政治を斬る!
CATEGORY

政治を読む

  • 2024年12月20日
  • 2024年12月19日
  • 0件

安倍支持層など右派に人気で党員獲得数1位の青山繁晴参院議員を自民大阪のトップに起用へ〜異例の人事、右傾化しなければ生き残れない自民党の将来像を先取りか

自民党大阪府連が安倍支持層をはじめ右派に人気の青山繁晴参院議員を府連会長に起用する方向で最終調整に入った。青山氏は府連に所属していない。外部から府連トップを起用するのは極めて異例だ。 自民大阪は10月 […]

  • 2024年12月19日
  • 2024年12月19日
  • 2件

財務省が政治力を維持するために流布した「財政収支均衡」という幻想〜税金の役割は①お金の量の調整(過剰なお金の回収)②富の再分配(貧富の格差是正)③健全な社会の維持(社会的マイナスの経済活動の抑制)であり「財源確保」ではない!

所得税の非課税枠を103万円から178万円に引き上げれば、税収が約8兆円減って財源不足に陥るーー。財務省はそう主張し、マスコミもそう垂れ流している。その根底にあるのは、「財政の収支は均衡させなければな […]

  • 2024年12月18日
  • 2024年12月16日
  • 0件

都議会自民党に裏金疑惑浮上、安倍派と全く同じ構図! 来年夏の都議選・参院選に影響か〜小池百合子知事は国民民主党と蜜月、自民失速なら国政復帰の待望論が再燃する可能性も

都議会自民党に裏金疑惑が浮上している。政治資金パーティーのノルマ超過分をプールして政治資金収支報告書に収入を記載せず、裏金化していたという構図だ。自民党安倍派の裏金事件と全く同じ手口だ。 自民党都議は […]

  • 2024年12月17日
  • 2024年12月16日
  • 1件

トランプ氏が石破首相との「大統領就任前の会談」を拒否しながら、安倍昭恵氏をフロリダの私邸へ招いた背景にちらつく麻生太郎氏の影〜石破おろしへの布石は米国から打たれた

安倍晋三元首相の妻である安倍昭恵氏が米国フロリダ州のトランプ・次期大統領の私邸での非公式の夕食会に招待された。トランプ氏は前回大統領の時代に安倍首相と蜜月の関係を築き、昭恵氏とも会食を重ねていた。安倍 […]

  • 2024年12月16日
  • 2024年12月15日
  • 0件

国民民主党を与党陣営に留め置く老獪な「3党幹事長合意」〜所得税減税やガソリン税減税の「完成」を再来年以降に先送りして「人質」に取り、来夏の参院選で「反自公」に転じることを防ぐ

自民、公明、国民民主の3党幹事長が減税政策をめぐって合意した。国民民主党が求める年収の壁の引き上げやガソリン税の暫定税率廃止を基本的に受け入れる一方、引き上げ幅や実施時期はあいまいとする玉虫色の合意で […]

  • 2024年12月15日
  • 2024年12月15日
  • 2件

自民党総裁選のルールが党員投票重視に変更へ 早ければ来春の石破首相退陣後の総裁選で適用も! 党員投票1位だった高市早苗氏は有利になるのか?

自民党が総裁選の決選投票のルールを変更する。石破茂首相と森山裕幹事長が一致した。 これまでは第一回投票は国会議員票と同じ票数を党員投票に割り当てる一方、決選投票は47都道府県連に1票ずつしか配分されず […]

  • 2024年12月14日
  • 2024年12月14日
  • 0件

立憲民主党の野田代表と日本維新の会の吉村代表が参院選共闘で一致!野党一本化へ一人区では予備選実施も 自公与党は警戒、国民民主党、共産党、れいわ新選組の路線にも影響

立憲民主党の野田佳彦代表と日本維新の会の吉村洋文代表がフジテレビ番組で、来夏の参院選1人区で候補者一本化をめざすことで一致した。野田氏は「一本化を図るひとつのアイデアとして予備選を提案したい」とし、吉 […]