- 2025年7月19日
- 2025年7月9日
- 0件
こちらアイスランド(205)Rauðsgil渓谷には滝!滝!そしてまた滝!労少なくして功多しのハイキング〜小倉悠加
今年は時々ハイキングに出向きたいと思っている。理由はいくつかある。 まずはレイキャビクの周囲で走りたい道路がほぼ尽きたから。ジープ道も随分と探求したし、もう未開拓の道路や面白いところが残っていない。夫 […]
今年は時々ハイキングに出向きたいと思っている。理由はいくつかある。 まずはレイキャビクの周囲で走りたい道路がほぼ尽きたから。ジープ道も随分と探求したし、もう未開拓の道路や面白いところが残っていない。夫 […]
今回は、23歳から祖父母、伯母、母親の4人を介護した体験を語るKさんのインタビューの後編となる。介護保険制度もない祖父母の介護生活から一変、介護保険制度が始まった中で介護をした伯母と母親の事を聞いた。 […]
この夏の参議院選は歴史の分かれ道になるかもしれない~激しくせめぎ合う世界の動きから~ 自分が置かれてる世界と違う世界の人々の話に触れると、新鮮な驚きや発見があります。そんな点を含めて書いてみたいと思い […]
※この連載はSAMEJIMA TIMESの筆者同盟に参加するハンドルネーム「憲法9条変えさせないよ」さんが執筆しています。 <目次> 1.東京都議会議員選挙「千代田区ショック」に垣間見える希望と恐怖 […]
世界のハイカーが憧れるアイスランドのハイキング・トレイルといえばロイガヴェーグル(Laugavegur)。首都レイキャビクのメイン・ストリート名も同じ名前なので混同しないよう。 ロイガハイキング・ルー […]
祖母、祖父、伯母、母親の4人を介護したKさんが、祖母の介護を始めたのは23歳の時だった。祖父母に育てられたKさんは、自分が介護をするのは自然な気持ちだったと話す。祖母の介護が23歳の時に始まり、母親が […]
日本で「なぜ、“ひどい”政治ができるのか」について、もう少し掘り下げ、6月中旬に勃発したイスラエル・米国・イラン紛争から根本にあるものを探っていきたいと思います。 「奮い立つライオン」とは イスラエル […]