注目の新刊!
泉房穂×鮫島浩『政治はケンカだ!明石市長の12年』(講談社)5月1日発売!
CATEGORY

筆者同盟

  • 2023年5月6日
  • 2023年5月5日
  • 0件

こちらアイスランド(125)ブルーラグーン、地熱発電所訪問。西村経産大臣訪問で地熱開発共同声明。アイスランドは売電国〜小倉悠加

4月末に西村やすとし経済産業大臣がアイスランドを訪れ、二日間ほど視察や会談をした。ニュースによれば、アイスランドと日本の間で「地熱分野で協力を進める共同声明に署名した」とある。 そのような共同声明が友 […]

  • 2023年4月29日
  • 2023年4月29日
  • 2件

こちらアイスランド(124)水のある景色で心の一服。社会の喧騒から一瞬でも離れてみませんか?〜小倉悠加

アイスランドの自然に身を置くと、世の中の動きなどどうでもよくなる。日常の些細な憤りに囚われている自分がばかばかしくなる。投票結果は気になるけれど、自然が選挙に介入することはない。昨日カフェで頼んだコー […]

  • 2023年4月26日
  • 2023年4月21日
  • 2件

オーストラリアから日本を思って(6)豪州の主要メディアは報じるのに日本の主要メディアは報じない英米豪日4カ国関係~今滝美紀

今回は読者からのリクエストのあった「AUKUS」(英米豪の防衛協定)や日本との関係について、豪州の一般の人々・各政党・専門家の見方やメディアの報じ方をお伝えしたいと思います。ここ数か月、豪州で活発に議 […]

  • 2023年4月22日
  • 2023年4月28日
  • 0件

こちらアイスランド(123)日本車礼讃。ワイルドな道も軽々とこなすトヨタ、スズキ、横浜タイヤ、ありがとう!〜小倉悠加

アイスランドに夏が到着した。お待ちしていました。夏ご一行様、ささ、こちらへどうぞ。 2023年4月20日、昨日は夏の初日だった。以前にも書いたが、夏はいつ到来するか、アイスランドでは法で定められている […]

  • 2023年4月15日
  • 2023年4月14日
  • 2件

こちらアイスランド(122)60代大学生活ラストスパート。アイスランド語授業終了。残るは期末試験のみ〜小倉悠加

アイスランド大学によるアイスランド語基本過程の1年間の授業を本日終了した。残るは期末試験だ。それが成績の50%を占める。40年ぶりの学生生活は、試験終了と共に終わる。 60代の最年長学生が、無事に授業 […]