- 2024年9月22日
- 2024年9月22日
- 1件
高市早苗、総裁レース大逆転への3つの条件①第一回投票から麻生太郎の支持②決選投票の相手は石破茂③日米韓の連携を最重視する米国の警戒感の払拭
自民党総裁選は本命の小泉進次郎氏が伸び悩む一方、安倍支持層に絶大な人気がある高市早苗氏が党員調査で躍進しているとの報道が相次いで「大穴」に浮上してきた。とりわけ、株式市場をはじめとする金融界で高市氏は […]
自民党総裁選は本命の小泉進次郎氏が伸び悩む一方、安倍支持層に絶大な人気がある高市早苗氏が党員調査で躍進しているとの報道が相次いで「大穴」に浮上してきた。とりわけ、株式市場をはじめとする金融界で高市氏は […]
自民党総裁選の大きなテーマが「脱派閥」だ。岸田文雄首相は自民党の派閥裏金事件を受けて派閥解消を打ち出し、麻生派以外はすべて解散を表明した。 けれども、総裁選に出馬した9人の推薦人を分析すると、まだまだ […]
兵庫県の斎藤元彦知事の不信任決議案が県議会で全会一致で可決された。斎藤知事はこれまで四面楚歌でも知事に留まる姿勢を見せてきたが、全会一致の可決を重く受け止め「結果責任」を認めた。 知事を辞職するのか、 […]
安倍晋三首相が2013年の参院選挙直前、旧統一教会の会長らと自民党本部の総裁応接室で面談していたと朝日新聞が報じた。面談時の写真を複数枚入手しており、決定的なスクープだ。 安倍側近の萩生田光一氏と弟の […]
※この連載はSAMEJIMA TIMESの筆者同盟に参加するハンドルネーム「憲法9条変えさせないよ」さんが執筆しています。 <目次> 0.野党による政権交代の可能性について考えてみた過去の議論の紹介 […]
自民党総裁選は、推薦人20人の確保に難航しながら駆け込み出馬にこぎつけた上川陽子氏と、出馬を断念して小泉進次郎氏の推薦人に回った野田聖子氏が明暗を分けた。 上川氏は土壇場で麻生太郎氏と極秘会談して推薦 […]
自民党総裁選の本命に浮上した小泉進次郎氏が目玉公約「聖域なき規制改革」の柱として打ち出した「解雇規制の見直し」が集中砲火を浴びている。 大企業の正社員を中心に「解雇の自由化」「金銭による一方的な解雇」 […]