注目の新刊!
泉房穂×鮫島浩『政治はケンカだ!明石市長の12年』(講談社)5月1日発売!

  • 2023年6月7日
  • 2023年6月4日
  • 0件

オーストラリアから日本を思って(8)戦争をニュー・ノーマルにしないために!平和と正義のために真実を追求して声を上げる人々~今滝美紀

嘘から戦争が始まったのなら、平和は真実から始められるーー。これは数々の国際的なジャーナリズムの賞を受賞した豪州人Julian Assangeジュリアン・アサンジ氏から世界へ広がった言葉です。 英米は公 […]

  • 2023年6月6日
  • 2023年6月2日
  • 0件

マイナンバーカードのトラブルが続出する最中に改正マイナンバー法が成立する摩訶不思議〜すべての原因は国会で徹底抗戦しない立憲民主党にある!

マイナンバーカード活用を拡大させる改正マイナンバー法などの関連法が6月2日の参院本会議で可決・成立した。政府は2024年秋に健康保険証を廃止してマイナンバーカードに一本化し、年金受給口座とのひも付けな […]

  • 2023年6月5日
  • 2023年6月4日
  • 2件

安倍昭恵氏は6月解散を望んでいる? 安倍元首相一周忌の案内にあわせて後継・吉田氏の小選挙区擁立を党本部に要請したが…

岸田文雄首相の長男翔太郎氏の更迭や衆院東京28区をめぐる自公対立など激しい政局が続く中でさほど注目されなかったものの、見逃してはいけない出来事があった。 安倍晋三元首相の妻昭恵さんが5月31日の自民党 […]

  • 2023年6月4日
  • 2023年6月2日
  • 0件

首相公邸「岸田一族・大忘年会」を主催したのは長男翔太郎氏ではなく岸田首相本人だった?それでも長男に全責任を転嫁して逃げ切るの?

週刊文春に続いて岸田文雄首相に痛打を浴びせたのはフライデーだった。 首相秘書官を更迭された長男翔太郎氏が昨年12月30日に首相公邸で開催したとされている岸田一族の大忘年会に、岸田首相が裕子夫人とそろっ […]

  • 2023年6月3日
  • 2023年6月3日
  • 2件

こちらアイスランド(129)時間の流れは海藻のゆらめき。西フィヨルド、レイクホゥラルの街〜小倉悠加

世の中にいかに重苦しい空気が漂っていようとも、ウチはマイペース。週末の天気がよくドライブ日和でさえあれば、人生オッケー。 アイスランドは夏なのに、天気が悪くてドライブにでられな〜いと嘆いていると、今年 […]

  • 2023年6月2日
  • 2023年6月1日
  • 4件

れいわ櫛渕議員「プラカード掲げ登院停止」は国会史に残る少数者弾圧!立憲民主党「懲罰に賛成、登院停止には反対」という不誠実極まりないアリバイ作りの重罪

衆院は6月1日の本会議で、「与党も野党も茶番!」というプラカードを壇上で掲げたれいわ新選組の櫛渕万里議員に対し、登院停止10日間の懲罰を科すことを自民党、公明党、日本維新の会などの賛成多数で決めた。立 […]

  • 2023年6月1日
  • 2023年6月1日
  • 2件

岸田首相が自画自賛する広島サミットを称賛した立憲民主党の泉健太代表と、「良くも悪くもない」と論評を避けた共産党の小池晃書記局長〜これでは総選挙は闘えない!すべての失敗はゼレンスキー国会演説をスタンディングオベーションしたことから始まった

立憲民主党が泉健太代表名で公表した『広島サミット閉幕をうけて(談話)』に、立憲の党勢低迷の要因が凝縮されている。 談話は冒頭で「激変する国際社会に安定と発展を取り戻すための重要な国際会議となりました。 […]