- 2023年1月19日
- 2023年1月19日
- 1件
岸田首相の陳腐さと木原副長官の高慢さを露わにしてしまったワシントンからの映像〜これが首脳外交の実態
岸田文雄首相が新年早々から欧米5カ国を歴訪した。 5月に地元・広島で開催するG7サミットに向けてフランス、イタリア、英国、カナダ、米国の順に参加国を駆け足で回ったものだが、最後の訪問国・米国でバイデン […]
岸田文雄首相が新年早々から欧米5カ国を歴訪した。 5月に地元・広島で開催するG7サミットに向けてフランス、イタリア、英国、カナダ、米国の順に参加国を駆け足で回ったものだが、最後の訪問国・米国でバイデン […]
立憲民主党と日本維新の会が急接近して共闘を強化していることについて、読者の山田太郎さんがコメント欄に興味深い記事を紹介してくれた。大阪のMBS毎日放送『「維新めぐる自民と立憲の奇妙なトライアングル & […]
本日発売のサンデー毎日に『萩生田光一の野望を暴く!』を寄稿した。今年の永田町のキーパーソンの目で政局を展望しようと思った時に、真っ先に思い浮かんだのが自民党の萩生田光一政調会長だったからである。 萩生 […]
岸田政権が打ち上げた「防衛増税」に対し、各種世論調査では圧倒的多数が反対している。JNN世論調査では賛成が22%、反対が71%だった。 このような国民の声をまったく無視しているのが、岸田文雄首相の後見 […]
立憲民主党の安住淳国対委員長が1月13日、国民民主党の古川元久国対委員長と国会内で会談し、立憲と維新が合意した国会共闘に国民も加わるように呼びかけたが、古川氏は拒否した(こちら参照)。 国民は立憲や維 […]
正月も明けて、楽しいのと忙しいのがゴシャゴシャっと詰まった一週間を送った。日本滞在の時間が限られているからこその、濃縮濃厚週間だ。 まずはアイスランド大学の後期の授業が1月第二週の今週から始まった。生 […]
菅義偉前首相がついに「岸田おろし」に動き始めた。1月10日、訪問先のベトナムで記者団に「理念や政策よりも派閥の意向を優先するようなことはすべきでない。いまは国民の声が政治に届きにくくなっている」と指摘 […]