- 2023年3月21日
- 2023年3月14日
- 0件
オーストラリアから日本を思って(4)英BBCに続いて豪州ABCもジャニー喜多川氏の性的虐待疑惑を報道!日本マスコミの無関心は世界の非常識~今滝美紀
ジャニーズ事務所に所属した者たちが少年期にジャーニー喜多川氏からの性的行為を受けていたと告白し、裁判でもセクハラ行為が認められたにも関わらず、NHKを始めほとんどのメディアが20年もの間、この事実を報 […]
ジャニーズ事務所に所属した者たちが少年期にジャーニー喜多川氏からの性的行為を受けていたと告白し、裁判でもセクハラ行為が認められたにも関わらず、NHKを始めほとんどのメディアが20年もの間、この事実を報 […]
二晩連続でレイキャビクではオーロラ祭りが開催された。主催者がいて、まるで計画されたように、二晩同じ時間帯に、異常なまでに素晴らしいオーロラ・ショーが繰り広げられた。 オーロラの周期は11年と言われ、ど […]
※オーストラリア在住の今滝美紀さんが日豪を比較しながら「変わりゆく日本」への思いをつづる連載です。 Gather, Dream, Amplify(集まろう、夢見よう、広げよう)のキャッチフレーズで、M […]
アイスランドも少しだけ春めいてきた。春めくといっても、日本のように草木の先が一斉に活動を始めるような気配ではなく、あくまでも日照が長くなる程度で、気温は変わりない。 日本の国土を覆う最大の存在は森林だ […]
※この連載はSAMEJIMA TIMESの筆者同盟に参加するハンドルネーム「憲法9条変えさせないよ」さんが執筆しています。 <目次> 1.「幸せになるための経済」を構想する議論 2.「積極財政」は果た […]
「エサ」が来た。念願のあの「エサ」だ。日本のスーパーのどこにでも置いてあるのに、輸出国であるアイスランドでは一切見ない幻の「エサ」。アイスランド近海のタラは食べてるのに、なぜ私のところに来ないのか?! […]
※オーストラリア在住の今滝美紀さんが日豪を比較しながら「変わりゆく日本」への思いをつづる連載です。 オーストラリア博物館の庭にレインボーシャークが姿を現したのは2月はじめのことです。「プログレッシブ […]