- 2023年7月1日
- 2023年7月27日
- 2件
こちらアイスランド(133)静寂を深呼吸した労働組合の驚愕貸別荘〜小倉悠加
2023年の今年も彼が夏休みに突入した。今年は前半、後半に分けて3週間ずつ休みをとった。前半のハイライトは北部にゆったり1週間滞在コースで、労働組合の保養所に宿泊することになった。 日本で保養所といえ […]
2023年の今年も彼が夏休みに突入した。今年は前半、後半に分けて3週間ずつ休みをとった。前半のハイライトは北部にゆったり1週間滞在コースで、労働組合の保養所に宿泊することになった。 日本で保養所といえ […]
※この連載はSAMEJIMA TIMESの筆者同盟に参加するハンドルネーム「憲法9条変えさせないよ」さんが執筆しています。 <目次> 0.共産党に関しての過去記事 1.統一地方選での退潮ムード 2.東 […]
2023年6月17日、アイスランドは79回目の独立記念日を迎えた。その翌日、大統領官邸がオープンハウスとなった。独立記念日の翌日に大統領が官邸を解放するのは慣習ではない。現在のグズニ大統領がたまたまピ […]
英国ジョンソン前首相(保守党)がコロナ・ロックダウン中、首相官邸でパーティーを開いて辞職に追い込まれた問題が、岸田文雄首相が首相公邸で親族たちと開いた忘年会と比較され、話題を集めました。しかし、大きく […]
(前回へ戻る)温泉へと急ごう。板張りのこの道を歩くのは、子供の頃大好きなプールへ行く時のような、心躍るひとときだ。 周辺の湿地は温水が混じるためか、植物も、藻も、水の雰囲気も、普通の河川とは随分と違う […]
※この連載はSAMEJIMA TIMESの筆者同盟に参加するハンドルネーム「憲法9条変えさせないよ」さんが執筆しています。 <目次> 0.社民党に関しての過去記事 1.どっこいどっこい社民党 2.衆院 […]
高地にある天然温泉へ、弾丸日帰りで行ってきた。 アイスランドには夏の間、3ヶ月程度しか通れない道がある。F道と呼ばれる山道だ。Fは山(fjall)のことだ。 とはいえ、道がしっかり凍っている間は、実は […]