- 2023年10月26日
- 2023年10月26日
- 1件
立憲と共産の連携は本当にできるのか?連合会長は「共産党と連携する立憲議員は推薦できない」〜非自公による政権交代か、自公政権との連携か、立憲議員ひとりひとりが問われている!
立憲民主党の泉健太代表と共産党の志位和夫委員長が10月23日に国会内で会談し、次期衆院選について、両党が連携することで合意した。今後、連携のあり方を巡って協議を進めるという。 共産党は立憲に冷淡にされ […]
立憲民主党の泉健太代表と共産党の志位和夫委員長が10月23日に国会内で会談し、次期衆院選について、両党が連携することで合意した。今後、連携のあり方を巡って協議を進めるという。 共産党は立憲に冷淡にされ […]
右派に人気のベストセラー作家である百田尚樹氏(代表)とジャーナリストの有本香氏(事務総長)が旗揚げした日本保守党が注目を集めている。名古屋市長の河村たかし氏が共同代表に就任するサプライズもあり、政界全 […]
防衛費を大幅増額するために所得税などの増税を表明して「増税メガネ」というあだ名を民衆につけられた総理大臣が、増税イメージを払拭するために、今度は所得税の減税を打ち上げたーー摩訶不思議なことがこの国で起 […]
10月22日投開票の「秋の2補選」(衆院長崎4区、参院徳島・高知)は、事前の情勢調査で「自民2敗」の可能性もあると報じられている。そのとおりの結果に終われば、岸田文雄首相が来年秋の自民党総裁選の前に衆 […]
一票の格差が3倍を超えた昨年の参院選は憲法違反だとして、弁護士グループが選挙の無効を求めた上告審で、最高裁は10月18日、「合憲」と判断して上告を棄却した。 原発や沖縄米軍基地などをめぐる訴訟で、現政 […]
米国のバイデン政権をはじめ欧米政権は、イスラム組織ハマスの奇襲攻撃に対してガザ地区に報復攻撃を仕掛け地上軍投入の方針も表明しているイスラエルを全面支持している。 これに対して、欧米社会では若者を中心に […]
イスラエルがイスラム組織ハマスの奇襲を受けて、大規模な報復攻撃をガザ地区に仕掛け、地上軍投入の方針を表明している。 米国のバイデン政権をはじめ欧米政権はハマスの奇襲を「テロ」と断じ、イスラエル支持を打 […]