- 2022年5月26日
- 2022年5月26日
- 2件
内閣官房長官の絶大な権力〜政治家と政治記者の関係も克明に描く『朝日新聞政治部』〜先行公開第4弾
大好評いただいている新刊『朝日新聞政治部』(講談社)。発売日5月27日まであと1日となりました。都内の一部書店では本日26日から並ぶところもあるようです。電子書籍は本日から販売が始まりました。 講談社 […]
大好評いただいている新刊『朝日新聞政治部』(講談社)。発売日5月27日まであと1日となりました。都内の一部書店では本日26日から並ぶところもあるようです。電子書籍は本日から販売が始まりました。 講談社 […]
5月27日発売の『朝日新聞政治部』。早くも注文予約が殺到し、発売前重版が決定しました! みなさま、ほんとうにありがとうございます。朝日新聞を好きな人も嫌いな人も必読の一冊。この本を読まずして朝日新聞を […]
『朝日新聞政治部』(講談社・5月27日発売)の出版をSAMEJIMA TIMESで5月22日に発表したところ、たいへん多くの反響をいただきました。 23日にはヤフーや現代ビジネス、フライデーデジタルで […]
私が朝日新聞社を退職して一周年にあわせて刊行する『朝日新聞政治部』(講談社)。5月27日発売に先駆けて昨日5月22日からSAMEJIMA TIMESのウェブサイト、YouTube、ツイッターで一斉にP […]
私が朝日新聞社を49歳で退職して1年。『朝日新聞政治部』(講談社)を刊行することになりました。 保身、裏切り、隠蔽、巨大メディアの闇。崩壊する大新聞の中枢。すべて実名で綴る内部告発ノンフィクションーー […]
2022年5月14日の土曜日、海外での投票を初体験した。 アイスランドでは居住年数により地方選挙の選挙権が与えられる。これまでは居住年数が4年間だったが、今年に入りその年数が3年間に短縮された。どちら […]
新潟県知事選(5月29日投開票)は、自民、公明、国民民主、連合が推す現職の花角英世氏(64)に、地元経済界の有力経営者である片桐奈保美氏(72)が「原発再稼働反対」を掲げて挑む一騎討ちの戦いになってい […]