- 2025年8月30日
- 2025年8月28日
- 0件
こちらアイスランド(208)世界でここだけ?赤い瞳(Rauðauga)から水が湧き出す驚異の秘境〜小倉悠加
アイスランドの真珠と呼ばれるハイランド(高地)の一角に、「赤い滝(Rauðufossar)」と「赤い瞳(Rauðauga)」と呼ばれる場所がある。鉄分の多い赤土をつたう”赤い滝”はアイスランドに国内に […]
アイスランドの真珠と呼ばれるハイランド(高地)の一角に、「赤い滝(Rauðufossar)」と「赤い瞳(Rauðauga)」と呼ばれる場所がある。鉄分の多い赤土をつたう”赤い滝”はアイスランドに国内に […]
藤井風はシンガーソングライターでありミュージシャンだ。そして私は彼の音楽が大好きだ。音楽には彼の人柄が色濃く反映される。以前のコラムにも書いたように、彼は清々しく潔く、人間愛に満ちた歌詞を書く。メロデ […]
オランダのロッテルダムで毎年行われる、ノース・シー・ジャズ・フェスティバルで藤井風を見てきた。ノース・シー・ジャズは、スイスのモントルー・ジャズに次ぐヨーロッパで最大級のジャズ・フェスティバルだ。 そ […]
今年は時々ハイキングに出向きたいと思っている。理由はいくつかある。 まずはレイキャビクの周囲で走りたい道路がほぼ尽きたから。ジープ道も随分と探求したし、もう未開拓の道路や面白いところが残っていない。夫 […]
世界のハイカーが憧れるアイスランドのハイキング・トレイルといえばロイガヴェーグル(Laugavegur)。首都レイキャビクのメイン・ストリート名も同じ名前なので混同しないよう。 ロイガハイキング・ルー […]
大好きなアイスランドの内陸部の高地。今年もいの一番にかけつけたのが秘宝と呼ばれるランドマンナロイガルだ。彼の地への道路は少し前から閉鎖が解かれていた。とはいえ、まだ「通行不明」の状態。それでも閉鎖が解 […]
前回、今シーズン初の高地ドライブの話を書きすすめて中盤にさしかかると、ふとある風景を思い出した。 そういえば、前週に思いつきで午後から出発したドライブが素晴らしかった!季節の変わり目を如実に映し出して […]