- 2025年5月17日
- 2025年5月16日
- 1件
こちらアイスランド(200)妖精の国を山盛りにして200回、知られざる魅力をこれからも詰め込むぞ!200記事リスト 〜小倉悠加
今回で「こちらアイスランド」は連載200回を迎えました!パチパチパチパチ👏👏👏👏 もしかして驚異的?一度も休まなかった! 妖精の国に住んでいることをお伝えしてから200回、確かによくぞ続けた。サメタイ […]
今回で「こちらアイスランド」は連載200回を迎えました!パチパチパチパチ👏👏👏👏 もしかして驚異的?一度も休まなかった! 妖精の国に住んでいることをお伝えしてから200回、確かによくぞ続けた。サメタイ […]
レイキャビクに戻り、その直後に向かう場所が毎年同じで笑ってしまった。 同じ場所へ向かいたいというより、諸般の事情から長いドライブへ出られないため、近場へ行こうということになる。そうなると必然のように、 […]
15年以上お付き合いが続いた旅行代理店との仕事を無事に終了した。会社の方針転換で、個人旅行の販売部門を廃止したからだ。 この動きは数年前からあり、なんとなくそれは担当のS氏を通して感じていた。それでも […]
今年も夏休みがやってきた。 今年は天候不順なのかパっとしない天気が続いている。それでも「夏」を感じたく、夏の天気を求めてにわかじたてで北部へ移動。7月半ばから10日間ほど北東部で過ごした。 幸い、2- […]
オーバーツーリズム。不可解なカタカナ日本語だ。直訳すれば観光過剰だろうか。許容を超える観光客が訪れて、その土地にさまざまな問題がもたらせるため、「観光公害」といった方がピンとくる。 アイスランドは観光 […]
ゴールデンサークルとは、アイスランド観光の超王道コース。地球の割れ目(議会政治発祥の地で世界文化遺産)のシングヴェトリル、間欠泉のゲイシール、そして大瀑布である黄金の滝グットルフォスの3点がセットされ […]
2023年12月17日(日曜日)午前11時から、アイスランド屈指の観光名所である温泉施設「ブルーラグーン」の営業が再開される。よかったとも言えるし、なぜ?という疑問も大いに残る。 結局、街が全滅する! […]