- 2025年8月6日
- 2025年8月7日
- 6件
立憲野党私設応援団(94)「参政党旋風」の嵐のあとで「れいわ新選組」のこれからについて考える~参院選2025立憲野党私設応援団反省会~憲法9条変えさせないよ
※この連載はSAMEJIMA TIMESの筆者同盟に参加するハンドルネーム「憲法9条変えさせないよ」さんが執筆しています。 <目次> 0.革新・リベラル系の敗北だった参院選 1.参政党はなぜ躍進したの […]
※この連載はSAMEJIMA TIMESの筆者同盟に参加するハンドルネーム「憲法9条変えさせないよ」さんが執筆しています。 <目次> 0.革新・リベラル系の敗北だった参院選 1.参政党はなぜ躍進したの […]
オランダのロッテルダムで毎年行われる、ノース・シー・ジャズ・フェスティバルで藤井風を見てきた。ノース・シー・ジャズは、スイスのモントルー・ジャズに次ぐヨーロッパで最大級のジャズ・フェスティバルだ。 そ […]
私は、福祉の現場でも仕事をしている。先日、「家の中に手すりを付けたいから、地域包括の電話番号を教えて」という問い合わせがあった。86歳の方である。 その方は、福祉施設の体操教室に通っている。歩行器を利 […]
「国民ファースト」がなぜ「差別・排外主義」なのか? 日本から「日本人ファースト」を訴える参政党が躍進したというニュースが入りました。参政党が、どのような党として活動するのかは不透明なので、注視したいと […]
※この連載はSAMEJIMA TIMESの筆者同盟に参加するハンドルネーム「憲法9条変えさせないよ」さんが執筆しています。 <目次> 1.はじめに 2.「石破政権」が終わっても「自民党政権」は続くのか […]
今年は時々ハイキングに出向きたいと思っている。理由はいくつかある。 まずはレイキャビクの周囲で走りたい道路がほぼ尽きたから。ジープ道も随分と探求したし、もう未開拓の道路や面白いところが残っていない。夫 […]
今回は、23歳から祖父母、伯母、母親の4人を介護した体験を語るKさんのインタビューの後編となる。介護保険制度もない祖父母の介護生活から一変、介護保険制度が始まった中で介護をした伯母と母親の事を聞いた。 […]