- 2025年6月18日
- 2025年6月15日
- 0件
福祉・介護のある風景(10)90歳、母のインタビュー~橘 世理
今回は、私(橘 世理)の90歳の母のインタビューをお届けする。 私には「90」という数字が、やけに重く、大きく、高く感じた。100歳も珍しくない昨今とはいえ、その次の110歳はほぼ来ない。100歳です […]
今回は、私(橘 世理)の90歳の母のインタビューをお届けする。 私には「90」という数字が、やけに重く、大きく、高く感じた。100歳も珍しくない昨今とはいえ、その次の110歳はほぼ来ない。100歳です […]
前回は「世界で一番“ひどい”ことは」で、主に、と言われることを書きました。歴史的に日本を含む世界で「ひどい」ことが起こっていました。第二次世界大戦後、世界は平和を誓い合ったと、思っていましたが、数 […]
※この連載はSAMEJIMA TIMESの筆者同盟に参加するハンドルネーム「憲法9条変えさせないよ」さんが執筆しています。 0.はじめに 1.「失われた30年」からの「非婚化」そして「少子化」へ 2. […]
前回、今シーズン初の高地ドライブの話を書きすすめて中盤にさしかかると、ふとある風景を思い出した。 そういえば、前週に思いつきで午後から出発したドライブが素晴らしかった!季節の変わり目を如実に映し出して […]
1 「私が介護をしなければいけない」と思わないで 自分の時間を持つ 『令和7年2月』 私の職場でもある福祉施設では、運動系、文化系の講座が開かれている。運動系の講座には人気のある女性講師がいた。「先生 […]
200回目を無事に迎え、ついでに(?)65回目の誕生日も迎えて、特に何か大きな物事を成し遂げた訳でもないのに脱力感を覚えている。 アイスランド国内と日本があれば満足で、海外に出る気力がない。アイスラン […]
※この連載はSAMEJIMA TIMESの筆者同盟に参加するハンドルネーム「憲法9条変えさせないよ」さんが執筆しています。 <目次> 1.「救民内閣構想プランB」の3人の総理候補リレー 2.ロスジェネ […]