- 2024年2月16日
- 2024年2月15日
- 0件
鈴木善幸内閣を抜いて宏池会歴代2位の在任期間となった岸田首相の次なる野望〜9月の総裁選で再選して長期政権を目指すため、今国会で衆院解散・総選挙に踏み切れるか?
2021年10月に就任した岸田文雄首相の在任期間が2月15日で865日となり、宏池会(岸田派)の先輩に当たる鈴木善幸内閣を抜いた。宏池会では初代の池田勇人内閣に続いて歴代2位に躍り出た。 岸田首相は記 […]
2021年10月に就任した岸田文雄首相の在任期間が2月15日で865日となり、宏池会(岸田派)の先輩に当たる鈴木善幸内閣を抜いた。宏池会では初代の池田勇人内閣に続いて歴代2位に躍り出た。 岸田首相は記 […]
自民党担当記者の木曜日は忙しい。お昼に派閥の会合が一斉に開かれるからだ。 なぜ一斉に開かれるかというと、派閥の掛け持ちを防ぐためである。派閥の会合に出席して昼食をともにとることこそ、その派閥に所属して […]
国民民主党の玉木雄一郎代表が、ガソリン税の一部を軽減する「トリガー条項」凍結解除をめぐる自公与党との協議から離脱すると表明した。 玉木代表はこれまで「トリガー条項」凍結解除を検討するという岸田文雄首相 […]
盛山正仁・文部科学相が見苦しい国会答弁を連発している。 前回総選挙で旧統一教会と推薦書を交わしていたことが朝日新聞に写真入りでスクープされた。最初は「覚えていない」と答弁。国会で追及されて「うすうす思 […]
徳島新聞社の歴史ある「滴翠クラブ」に講師として招待され、2月8日に「政治を読む 岸田政権の行方」と題して講演させていただいた。 過去の登壇者の顔ぶれは豪華多彩だ。 政治家では、徳島が輩出した三木武夫元 […]
小池百合子・東京都知事が国政復帰を目指し、4月28日に予定される衆院東京15区補選に出馬するのではないかという憶測が広がっている。 今年7月の都知事選に3選を目指し出馬するという見方が大勢だったが、自 […]
2月4日投開票の京都市長選は、裏金事件で批判を浴びる自民党に、公明党だけではなく、野党第一党の立憲民主党が相乗りしたことで、全国的な注目を集めた。 日本維新の会は対立候補を擁立していたが、政治資金をめ […]