- 2023年4月28日
- 2023年4月27日
- 3件
岸田首相の地元・広島は「サミット特需」に沸く!被爆樹木を伐採、警備や景観のための道路工事が巨額予算で急ピッチ〜「被爆地ヒロシマ」を口実にした地元への利益誘導?
岸田文雄首相の地元・広島が「サミット特需」に沸いている。5月19日〜21日開催のG7首脳会合にむけて国・県・市の巨額予算が道路整備や関連イベント等に投入され、警備や工事の関係者らが押し寄せている。 首 […]
岸田文雄首相の地元・広島が「サミット特需」に沸いている。5月19日〜21日開催のG7首脳会合にむけて国・県・市の巨額予算が道路整備や関連イベント等に投入され、警備や工事の関係者らが押し寄せている。 首 […]
自民党の二階俊博元幹事長(84)が日中友好議員連盟会長に就任した。中国側は「二階先生と日中友好議連は長年、両国の交流と協力の推進に尽力してきた。就任を非常にうれしく思う」(外務省の汪文斌副報道局長)と […]
統一地方選の後半戦(市区町村)で最も注目したのは、兵庫県明石市の市長選だった。自公の市議会議員に「次の選挙で落としてやる」と暴言を吐いた責任を取って政治家引退を表明した泉房穂市長と、長年の政敵である自 […]
岸田文雄首相が5月の広島サミット後に衆院解散に踏み切るかどうかーーその判断を左右するとして注目された衆参5補選(衆院和歌山1区、千葉5区、山口2区、山口4区、参院大分)が4月23日に投開票された。 自 […]
岸田政権の衆院解散戦略を左右するとして注目される衆参5補選(衆院和歌山1区、千葉5区、山口2区、山口4区、参院大分)と統一地方選後半戦(市区町村)が4月23日、投開票される。前半戦(都府県と政令市)で […]
旧NHK党(政治家女子48党)の党首争奪をめぐる泥仕合に私はまったく興味がなかった。テレビや新聞が黙殺する一方、ネットニュースでは大きな関心を集めているため、フリーの政治ジャーナリストとして事態を把握 […]
岸田文雄首相の妻である裕子夫人が単独で訪米し、バイデン大統領のジル夫人と会談した。 日本のマスコミは、裕子夫人がジル夫人とホワイトハウスの庭で植樹した場面やイベント会場を視察した様子を報道し、首相の地 […]