- 2023年3月10日
- 2023年3月10日
- 0件
失敗を認めず大失敗を招いたH3ロケットにみる日本政府とマスコミの深刻な病理〜単に技術力の劣化ではなくガバナンスの崩壊である
JAXA(宇宙航空研究開発機構)が3月7日に仕切り直しで発射したH3ロケット初号機は、種子島宇宙センターから今度は打ち上がったものの、2段目のエンジン着火が確認されず、失敗に終わった。JAXAは地上か […]
JAXA(宇宙航空研究開発機構)が3月7日に仕切り直しで発射したH3ロケット初号機は、種子島宇宙センターから今度は打ち上がったものの、2段目のエンジン着火が確認されず、失敗に終わった。JAXAは地上か […]
安倍官邸が2015年に政権に批判的なTBS番組「サンデーモーニング」を問題視して放送法の「政治的公平」の解釈を変えるよう総務省に迫った問題が、今国会の大きな焦点に浮上してきた。 立憲民主党の小西洋之参 […]
林芳正外相が参院予算委員会に出席するためにインドで開かれたG20外相会合を欠席したことに批判が噴出している。G20外相会合よりも優先して出席した3月1日の予算委員会で林外相が答弁したのはわずか53秒だ […]
安倍晋三元首相が急逝した後の最大派閥・清和会は後継争いが激化しているが、SAMEJIMA TIMESで指摘してきたとおり、萩生田光一政調会長が一歩リードしているという見方が強まってきた。 とくに清和会 […]
グリーンをイメージカラーにしてきた小池百合子・東京都知事が、樹木を切り倒す「伐採女帝」と批判される事態になっている。舞台は東京都が2月17日に再開発計画の施工を認可した明治神宮外苑だ。 これまで発表さ […]
岸田文雄首相の最側近である木原誠二官房副長官が2月21日の日本テレビの報道番組で、岸田政権が掲げている「子ども予算倍増」について、耳を疑うような発言を連発した。以下の内容である。 ・出生率が上がってく […]
バイデン米大統領がウクライナの首都キーウを電撃訪問してゼレンスキー大統領と会談したことで、G7首脳でウクライナを訪問していないのは岸田文雄首相ただひとりとなった。 岸田首相は今年5月に地元・広島で開催 […]