- 2021年10月26日
- 2021年10月26日
- 7件
消費税の時限的減税を掲げる立憲民主党の支持層の54%が「消費税維持」を望んでいるという衝撃〜れいわとの確執の核心はここにある!
朝日新聞が10月19、20日に実施した全国世論調査の結果にはふたつの驚きがあった。 ひとつは消費税について「10%のまま維持する方がよい」が57%にのぼったことである。 立憲民主党は消費税5%への時限 […]
朝日新聞が10月19、20日に実施した全国世論調査の結果にはふたつの驚きがあった。 ひとつは消費税について「10%のまま維持する方がよい」が57%にのぼったことである。 立憲民主党は消費税5%への時限 […]
立憲民主党の枝野幸男代表と共産党の志位和夫委員長が23日夜、東京・新宿駅前で市民団体が主催した選挙イベントに参加した。記念撮影が予定されていたため、枝野氏が衆院選中に志位氏と並んで街頭で「野党共闘」を […]
立憲民主党の枝野幸男代表は「野党共闘」という言葉を使わず、立憲民主党の「単独政権」を目指す考えを明言している。「政権交代の実現」を勝敗ラインに掲げず、「立憲民主党の議席増」を優先する姿勢が明白だ。共産 […]
10月24日は「女性の休日 / Kvennafrí」記念日だ。 1975年10月24日、90%のアイスランド女性が一斉に仕事の手を休めた。『女性の休日』はこの国の男女平等運動に大きなうねりをもたらし、 […]
衆院選は「政権をかけた戦い」である。それが二大政党政治だ。 今回は、与党のリーダーである自民党の岸田文雄総裁と、野党のリーダーである立憲民主党の枝野幸男代表のどちらを「内閣総理大臣」に選ぶかという選挙 […]
いま国民のなかで最も関心のあるテーマのひとつは新型コロナウイルスのワクチンだろう。 菅政権はワクチン接種を国策として推進してきた。岸田政権もそれを受け継ぎ、ワクチンパスポート(接種証明証)の導入を急い […]
衆院選が公示された。 安倍晋三氏の権力私物化による疑惑の数々、それを覆い隠す虚偽答弁や公文書改ざんなどの隠蔽工作、その結果進んだ官僚のモラル崩壊、そしてコロナ禍での医療崩壊…。 円安株高を最優先にした […]