政治を斬る!
AUTHOR

鮫島浩

  • 2023年1月20日
  • 2023年1月20日
  • 2件

行動自粛、マスク着用、ワクチン接種…「法律による国民の義務」と「国家による協力のお願い」を3年間もあいまいにしてきた政府のコロナ対策とマスコミ報道の罪

日本政府の新型コロナウイルス対策について当初から疑問に思ってきたのは、「①国家権力が法律に基づいて国民に義務を課すこと」と「②国家権力が国民に任意で協力をお願いすること」の区別をあいまいにしてきたこと […]

  • 2023年1月19日
  • 2023年1月19日
  • 1件

岸田首相の陳腐さと木原副長官の高慢さを露わにしてしまったワシントンからの映像〜これが首脳外交の実態

岸田文雄首相が新年早々から欧米5カ国を歴訪した。 5月に地元・広島で開催するG7サミットに向けてフランス、イタリア、英国、カナダ、米国の順に参加国を駆け足で回ったものだが、最後の訪問国・米国でバイデン […]

  • 2023年1月18日
  • 2023年1月18日
  • 2件

立憲と維新は大阪万博でも共闘!岡田幹事長と安住国対委員長が万博会場を視察へ〜今春の大阪府知事選・市長選への影響大

立憲民主党と日本維新の会が急接近して共闘を強化していることについて、読者の山田太郎さんがコメント欄に興味深い記事を紹介してくれた。大阪のMBS毎日放送『「維新めぐる自民と立憲の奇妙なトライアングル & […]

  • 2023年1月17日
  • 2023年1月17日
  • 1件

菅義偉前首相を担いで「防衛増税政局=岸田降ろし」を仕掛け、幹事長と清和会会長を狙う萩生田光一政調会長の野望〜「増税撤回」で衆院解散を断行し、統一教会問題を吹き飛ばす!?

本日発売のサンデー毎日に『萩生田光一の野望を暴く!』を寄稿した。今年の永田町のキーパーソンの目で政局を展望しようと思った時に、真っ先に思い浮かんだのが自民党の萩生田光一政調会長だったからである。 萩生 […]

  • 2023年1月13日
  • 2023年1月13日
  • 2件

菅義偉前首相が「岸田おろし」始動!岸田首相に「派閥離脱」を迫り、首相返り咲きを狙う〜「脱派閥」を旗印に「派閥間抗争」を仕掛ける矛盾

菅義偉前首相がついに「岸田おろし」に動き始めた。1月10日、訪問先のベトナムで記者団に「理念や政策よりも派閥の意向を優先するようなことはすべきでない。いまは国民の声が政治に届きにくくなっている」と指摘 […]