- 2023年9月20日
- 2023年10月2日
- 0件
立憲野党私設応援団(45)世界とシンギュラリティと政治〜憲法9条変えさせないよ
※この連載はSAMEJIMA TIMESの筆者同盟に参加するハンドルネーム「憲法9条変えさせないよ」さんが執筆しています。 <目次> 1.西暦2025年はエポックメイキングな年になる 2.シンギュラリ […]
※この連載はSAMEJIMA TIMESの筆者同盟に参加するハンドルネーム「憲法9条変えさせないよ」さんが執筆しています。 <目次> 1.西暦2025年はエポックメイキングな年になる 2.シンギュラリ […]
創業者ジャニー喜多川氏による性加害問題に蓋をしてきたジャニーズ事務所のタレントを広告に起用してきた企業や、番組に出演させてきたテレビ局の社会的責任が問われているが、もうひとつ見逃せない問題がある。ジャ […]
ジャニーズ事務所所属のタレントとの契約を打ち切る企業が相次いでいる。 国際社会では未成年者に対する性加害への目は日本国内よりもはるかに厳しく、グローバル企業にとってジャニーズ事務所所属のタレントを広告 […]
鮫島タイムスがYouTubeに本格進出して1年半。登録者数は5万人を超え、それぞれの動画の再生回数も安定して数万回に達し、多い時は10万回を超えるようになった。 政治をわかりやすく伝える動画へのニーズ […]
岸田文雄首相が内閣改造を断行した後の記者会見で強調した政策は、経済対策をまとめて補正予算の編成に入ること、旧統一教会の解散命令請求に向けて最終判断を進めることの2点だった。ポイントは、いずれも10月中 […]
ここまで変わり映えしない内閣改造・自民党役員人事も珍しい。 自民党執行部は、麻生太郎副総裁(麻生派)、茂木敏充幹事長(茂木派)、萩生田光一政調会長(安倍派)、高木毅国対委員長(安倍派)が留任。総務会長 […]
パンデミックやウクライナとロシアの紛争を通して、これまで信じてきた政府やマスメディアの情報を疑うようになった方は少なくないと思います。 私は、よくわからないことを断定する為政者に不信を抱くようになりま […]