- 2022年4月4日
- 2022年4月4日
- 6件
避難先にも招集令状「まさか自分の元に」ウクライナ国内「戦争への関わり方」で分断も〜見落としていた読売新聞・笹子美奈子記者の現地ルポ
ウクライナ戦争をめぐる日本のマスコミ報道は、米国防総省や欧米メディアが発信する情報で溢れかえっている。 私たちは戦争当事国であるロシアやウクライナの人々の立場からではなく、ゼレンスキー政権へミサイルな […]
ウクライナ戦争をめぐる日本のマスコミ報道は、米国防総省や欧米メディアが発信する情報で溢れかえっている。 私たちは戦争当事国であるロシアやウクライナの人々の立場からではなく、ゼレンスキー政権へミサイルな […]
今夏の参院選で野党共闘が極めて困難な状況になってきた。 野党第一党の立憲民主党の支持率が低迷し、野党をとりまとめる求心力を欠くなかで、①国民民主党が新年度予算案に賛成して与党入りに大きく踏み出した、② […]
新型コロナウイルスのワクチンは重症化を防ぐ効果はあるものの、感染を防ぐ効果は薄い。一方、人体に与える悪影響は十分に解明されていない。一時的な発熱や倦怠感の副反応にとどまらず、接種後に死亡したり持病が悪 […]
ウクライナ戦争に対して私がサメタイで示してきた基本的な考え方は以下の通りである。 ①ロシアのプーチン政権によるウクライナ侵攻は、武力で一方的に現状変更をめざすもので、国連常任理事国が自ら国際秩序を乱す […]
ウクライナ戦争は、ウクライナのNATO加盟を阻止するためロシア軍を侵攻させたプーチン大統領と、米軍の参戦は見送りつつゼレンスキー政権に武器を大量支援して徹底抗戦を後押しするバイデン大統領の戦争といって […]
米国の映画監督マイケル・ムーアがウクライナ戦争をめぐる欧米メディアのプロパガンダ報道を批判し、「私たち米国民は、私たちを戦争に導こうとする他の米国人(政治家、評論家、元将軍、より大きな利益を求める企業 […]
「ロシア=悪、ウクライナ=善」という善悪二元論が日本政界を席巻しています。 国会は「ウクライナと共にある」と宣言する国会決議をれいわ新選組をのぞく与野党の全会一致で採択し、国民総動員令を出してロシア軍 […]