- 2023年8月25日
- 2023年8月23日
- 1件
自民党女性局長の松川るい参院議員の「パリ豪遊」問題の核心は「軽率なSNS投稿」ではなく「子連れ観光」の公私混同である!局長辞任で幕引きを許すな!
自民党女性局長の松川るい参院議員が「パリ豪遊」問題の批判を受けて女性局長を辞任した。女性局主催のフランス研修中にパリのエッフェル塔の前でポーズをとる写真をSNSに投稿し、「まるで観光旅行」「税金の無駄 […]
自民党女性局長の松川るい参院議員が「パリ豪遊」問題の批判を受けて女性局長を辞任した。女性局主催のフランス研修中にパリのエッフェル塔の前でポーズをとる写真をSNSに投稿し、「まるで観光旅行」「税金の無駄 […]
福島第一原発の敷地内に貯蔵されてきた「汚染水をALPS処理した水」(ALPS処理水)について、岸田政権がついに海洋放出を決定した。原子力の平和利用を進める国際原子力機関(IAEA)が海洋放出を認める報 […]
四国・徳島の夏の風物詩である阿波おどりは今夏、コロナ規制が解けて4年ぶりに本格開催されたが、話題満載となった。なかでも目を引いたのは、台風が接近するなか、徳島市の内藤佐和子市長が実行委員会に8月14日 […]
立憲民主党の枝野幸男前代表の衆院埼玉5区に、共産党が新人で元小学校教員の山本悠子氏(71)を擁立すると発表し、「野党共闘の崩壊」を象徴するものとして注目されている。 2021年の衆院選埼玉5区は「野党 […]
ワシントンから100キロほど離れた米大統領の別荘であるキャンプデービッドは、数々の重要会談が開かれた舞台である。今夏の日米韓首脳会談は、バイデン大統領がキャンプデービッドに初めて外国首脳を招いた会談で […]
8月18日の毎日新聞夕刊に私の大型インタビューが掲載される。78回目の終戦の日を迎えた今年、「新しい戦前」という言葉が盛んに使われていることを受けて、現在の国会のあり方を問う内容だ(インターネットでは […]
埼玉県知事選(8月6日投開票)の投票率は過去最低の23.76%で、前回を8.55ポイント下回り、これまでの全国の知事選でも最低だった。有権者の政治的無関心を問題視する論調もあるが、最大の要因は知事選の […]