政治を斬る!
CATEGORY

政治を読む

  • 2022年10月27日
  • 2022年10月27日
  • 4件

大石あきこが質問を強制終了させられたってよ!与野党の「れいわ外し」強まる〜自民・公明・立憲・維新が組む大政翼賛政治の序幕

国会で与野党双方によるれいわ新選組へのイジメが強まっている。大石あきこ衆院議員が10月24日に質問に立った予算委員会が一際ひどかった。 大石氏がツイッターで明らかにしたところによると、この日の予算審議 […]

  • 2022年10月25日
  • 2022年10月25日
  • 1件

野田佳彦を首相に押し上げた松下政経塾と財務省〜「練りに練った安倍追悼演説」を機に彼の「かませ犬人生」を振り返る

私が朝日新聞政治部記者として民主党を最初に担当した2001年当時、野田佳彦元首相は当選2回、世間的には無名の衆院議員だった。マスコミ各社でも彼を積極的に取材する政治記者はほとんどいなかった。 けれども […]

  • 2022年10月24日
  • 2022年10月24日
  • 3件

支持率続落の岸田政権に「不人気政策」を押し付けろ〜こうして政権は加速度を上げて凋落していく〜「ダメダメTOP10」も大混戦!

岸田文雄首相が旧統一教会問題で迷走答弁を重ねる山際大志郎大臣を更迭しないのは、物価高への無為無策をはじめ様々な失政に対する首相への批判をかわす「弾よけ」にする狙いだろう。 山際大臣が何もかも忘れてしま […]

  • 2022年10月21日
  • 2022年10月21日
  • 3件

岸田首相「円安メリットを生かす企業1万社支援」にびっくり仰天!「新しい資本主義」はどこへ?これでは小泉改革やアベノミクスと何も変わらない

円安が止まらない。ついに1ドル150円台に。32年ぶりの円安水準だ。 そのなかで岸田文雄首相が「円安メリットを生かす企業1万社を支援する」と表明したというニュースを見た時は仰天した(こちら参照)。 こ […]

  • 2022年10月20日
  • 2022年10月20日
  • 5件

健康保険証廃止で厚労省は完敗、警察庁は運転免許証死守で徹底抗戦!河野太郎が打ち上げた「マイナンバーへ統合」で霞が関の抗争が激化

河野太郎デジタル担当相が10月13日、健康保険証を2024年秋に廃止し、マイナンバーカードと一体化した「マイナ保険証」に切り替えると発表した。また、マイナンバーカードと運転免許証の一体化も当初予定して […]