- 2021年6月7日
- 2021年6月7日
- 16件
社会部の検察取材は、政治部の官邸取材よりも閉鎖的である!?
東京五輪スポンサーである朝日新聞が5月26日朝刊の社説で「東京五輪中止」を掲げたことに対し、Twitterでは「朝日新聞が五輪反対にカジを切った」と歓迎する声が広がった。 ところが、この社説に対し、新 […]
東京五輪スポンサーである朝日新聞が5月26日朝刊の社説で「東京五輪中止」を掲げたことに対し、Twitterでは「朝日新聞が五輪反対にカジを切った」と歓迎する声が広がった。 ところが、この社説に対し、新 […]
SAMEJIMA TIMES(サメタイ) はユーチューブに進出します。「新しいニュースのかたち」をめざして動画の世界に挑戦します。 初回テーマは「新聞社が東京五輪スポンサーでいいの?」。この一週間、読 […]
(前回の話)日本ではAORの名盤『ジャック・マグネット』で名前が知られるヤコブ・マグヌッソン。もう少し正しくはヤコブ・フリーマン・マグヌッソン。彼は驚異的な情報網を持ち、物怖じすることなく積極的に物事 […]
新聞社は今からでも東京五輪スポンサーを降りるべきかーー。投票数はついに1700を超えました。まだ伸びる勢いです。ありがとうございます。 コメント欄のディスカッションはスポンサー問題からメディア論全般に […]
新聞社は今からでも東京五輪スポンサーを降りるべきかーー。 無料公開フォーラム「政治倶楽部」で呼びかけた投票に、2日間で約1200人が参加してくれました。この記事への訪問数は2万を超えてきました。「オリ […]
昨日開設した無料会員フォーラム「政治倶楽部」への会員登録は、1日で500人を超えました。予想をはるかに超える数でやや驚いています。政治を語りたいという思いが日本社会で広がりつつあることを実感します。ご […]
ついに独立しました。SAMEJIMA TIMESは6月1日、本格始動します。 看板コーナーは無料会員フォーラム「政治倶楽部」。読者の皆さんとのディスカッションに力を入れます。 自分のことばかりの政治家 […]