- 2022年10月15日
- 2022年10月13日
- 0件
こちらアイスランド(96)一瞬の紅葉と優美な白糸の滝フロインフォッサル〜小倉悠加
アイスランド語の話は小休止で、今回はアイスランドの紅葉をお届けしたい。 アイスランドにはノルウェーのような大木の森林はない。けれど、灌木が生い茂る地域はあるため、期間がごく短いとはいえ、それなりに紅葉 […]
アイスランド語の話は小休止で、今回はアイスランドの紅葉をお届けしたい。 アイスランドにはノルウェーのような大木の森林はない。けれど、灌木が生い茂る地域はあるため、期間がごく短いとはいえ、それなりに紅葉 […]
アイスランドの聖地と言われるのがスナイフェルスネス半島のスナイフェルス氷河だ。その氷河の山の周囲をぐるりと一周走ってきた。とても風光明媚な道なのでご紹介したい。 スナイフェルスネス半島の西の方にあるこ […]
アイスランドは高級温泉ブームだ。各地に続々と新しい施設が登場している。そんな時流に乗り、アイスランド第二都市アクレイリへ行った際、今年4月にオープンした最新の温泉施設フォレスト・ラグーンへ出向いた。 […]
アイスランドの国鳥でもないのに、やたら人気があるのがパフィン(ツノメドリ)だ。 パフィンは見た目が華やかで、鮮やかな鳥だ。嘴(くちばし)の部分がオレンジとイエローの、くっきり目立つ色に加えて、身体は白 […]
4月も月末となり、やっとレイキャビクの街にも花が見られるようになった。この冬は本当に雪が多くて悪天候が続き、太陽が地から咲いたような花を見ると、心の中がフワっとあったかくなる。思わず、「花だ〜〜!!」 […]
コロナで海外に出なかった2020-2021年の二年間。冬の間の楽しみはアイスランドの冬景色を見つけることだった。と書いても、「アイスランドに居るんだから当たり前でしょ!」としか思われないかもしれない。 […]
今回はオーロラの話。オーロラ、憧れますよね!一度は見てみたい。 オーロラという言葉の響き自体が、その姿の美しさや神秘を優美に物語っている。オ〜、ローラ、美しい君よ。オ〜、ろら〜、出たぁ〜、見ろ〜〜!み […]