- 2024年3月12日
- 2024年3月11日
- 1件
4月解散に向けて茂木幹事長更迭論が浮上、後任は森山総務会長が有力〜3月末の予算成立時に党役員人事の断行を打ち出すか否かが焦点に
自民党の茂木敏充幹事長と岸田文雄首相の関係が決定的に冷え込んでいるようだ。 安倍派などの裏金問題をめぐる政倫審が、安倍派幹部が完全公開を受け入れないためにこう着状態に陥っていた際も、茂木氏は安倍派幹部 […]
自民党の茂木敏充幹事長と岸田文雄首相の関係が決定的に冷え込んでいるようだ。 安倍派などの裏金問題をめぐる政倫審が、安倍派幹部が完全公開を受け入れないためにこう着状態に陥っていた際も、茂木氏は安倍派幹部 […]
岸田文雄首相が密かに検討している4月裏金解散をめぐり、自民党への逆風を追い風にかえる奇策が永田町で囁かれている。安倍派や二階派の「裏金幹部」を除名し、総選挙で公認せず、彼らの選挙区に「刺客」を送り込ん […]
福島第一原発事故の発生から14年目を迎える。2011年3月11日に発生した東日本大震災で、東京電力の福島第一原発は世界史に残る大事故に見舞われたのだった。 今年の元旦の能登半島地震で再び「原発と地震」 […]
長々と2ヶ月半日本に滞在した。本当に楽しかった。 勝手知ったる日本である。それでも、今だ日常の細かなことで浦島を感じることも多い。願わくば半年ほどしっかりと根を下ろして日本で生活をして、物事の全般を一 […]
公明党の山口那津男代表が3月5日の記者会見で、岸田文雄首相が4月に衆院解散・総選挙に踏み切るのではないかとの見方に対し、「政治の信頼回復ができない限り解散するべきではない」と反対を鮮明にした。「いまこ […]
総理大臣は「伝家の宝刀」と呼ばれる衆院解散を断行するか否かだけはウソをついてかまわない。永田町ではそう言われている。だから少しでも前向きな発言をすれば、永田町には一気に解散風が吹き荒れる。 岸田文雄首 […]
※この連載はSAMEJIMA TIMESの筆者同盟に参加するハンドルネーム「憲法9条変えさせないよ」さんが執筆しています。 <目次> 0.野党による政権交代の可能性について考えてみた過去の議論の紹介 […]