- 2025年1月18日
- 2025年1月16日
- 2件
こちらアイスランド(192)自分の出演映画を機内で見た!抜群の品揃えと品質に涙、日本のスーパー最高!〜小倉悠加
たっだいま〜〜!日本に戻ってきた! え?もうまた帰ってきたの?!って感じでしょうか。 私の帰国は年中行事なので、1年ぶりとも書けるし、実際は10ヶ月ぶり。ただいま日本。また会えたね、羽田空港。 アイス […]
たっだいま〜〜!日本に戻ってきた! え?もうまた帰ってきたの?!って感じでしょうか。 私の帰国は年中行事なので、1年ぶりとも書けるし、実際は10ヶ月ぶり。ただいま日本。また会えたね、羽田空港。 アイス […]
久々にアイスランドで年末を過ごした。ここ数年、高齢の両親のことも考え日本での年末年始を重視してきたので、アイスランドの年末年始は2020年の年以来の4年ぶりだ。 アイスランドの12月は13人のクリスマ […]
今年2024年は今回が最後なので、郊外の景色やクリスマス前のレイキャビクの様子などをランダムにお伝えしようと思う。 まずは12月の初旬、少しだけ晴れた久々の週末に近郊へ出てみた。 ここは7回目の噴火の […]
2024年11月30日土曜日、アイスランドの総選挙があった。今回はざっくりとその日のことをお伝えしようと思う。 アイスランド国籍のない移民でも、地方選挙は参政権を持てるが、国選は別。ということで、今回 […]
アイスランドは暦の上では二季しかない。正式に存在する季節は冬と夏のみだ。 日本人の感覚ではアイスランドの夏は到底夏だとは言えない。日本の感覚だと、春先程度でしかない。ここにあるのは冬だけで、十分過ぎる […]
今世紀最大級のオーロラを自宅から見ることができた。下の写真を見てほしい。よく見かける緑色に加えて、鮮やかな赤、ピンク、紫、青っぽい色や黄色までそこにある。もう驚いたの何のって・・・。 時間を1ヶ月弱ほ […]
ポプラ社から『現地取材!世界のくらし19 アイスランド』が出版された。私がコーディネーターとしてお手伝いをした書籍だ。 タイトルで想像ができると思うが、学童の教育素材として編纂された。手前味噌にもなる […]