- 2024年1月12日
- 2024年1月6日
- 0件
共産党委員長が志位和夫氏から田村智子氏へ!世代交代を機に民主集中制など党運営のあり方を抜本的に見直せば党再建の可能性は十分にある
共産党トップが志位和夫委員長から田村智子氏(参院議員・政策委員長)へ交代する可能性が高まってきた。1月15〜18日に4年ぶりに開かれる共産党大会の最終日に執行部の人事刷新が発表される見通しだ。 志位氏 […]
共産党トップが志位和夫委員長から田村智子氏(参院議員・政策委員長)へ交代する可能性が高まってきた。1月15〜18日に4年ぶりに開かれる共産党大会の最終日に執行部の人事刷新が発表される見通しだ。 志位氏 […]
自民党岸田派(宏池会)に所属する上川陽子外相(70)が「女性初の首相」候補として急浮上しているとの報道が相次いでいる。自民党が派閥の裏金事件で大打撃を受けるなか、ポスト岸田に女性首相を掲げて世論の批判 […]
※この連載はSAMEJIMA TIMESの筆者同盟に参加するハンドルネーム「憲法9条変えさせないよ」さんが執筆しています。 <目次> 1.新年御挨拶 2.日本人を不幸にする「3本のストロー」 3.政権 […]
岸田文雄首相は3月の訪米と予算成立を花道に退陣するのか。政権与党内の攻防はスケジュール闘争に入っている。 自民党のキングメーカーである麻生太郎副総裁は、内閣支持率が一桁台に落ち込んだ岸田首相では解散総 […]
岸田文雄首相は1月4日の年頭記者会見で、自民党派閥の裏金事件を受け、総裁直属の「政治刷新本部」を党内に設置し、1月中に政治改革案の中間とりまとめを打ち出す考えを表明した。外部有識者の参加も得て、政治資 […]
岸田文雄首相が1月4日に官邸で開いた年頭の記者会見で、国民が最も知りたかったのは、①1月1日に起きた能登半島地震で被害が出た志賀原発の状況②羽田空港で起きたJAL機と海保機の衝突事故の真相ーーだったと […]
能登半島にある志賀原発が元旦の地震の影響で当初発表以上にダメージを受けていたことがわかってきた。政府や電力会社の原発をめぐる情報発信への疑念は膨らむばかりだ。 最初に驚いたのは、志賀原発が外部から電源 […]