- 2022年7月28日
- 2022年7月26日
- 16件
ウルトラ・パトリアーキズム(超家父長主義)による「資源」収奪の危機――統一教会の組織内秩序と自民党政治の共通項〜ゆっくり考える
※本稿は筆者同盟に参画しているハンドルネーム「ゆっくり考える」さんが執筆したものです。 安倍元首相暗殺事件との関連であきらかになった旧統一教会(以下、煩雑ですので「旧」を外します)の問題について、前回 […]
※本稿は筆者同盟に参画しているハンドルネーム「ゆっくり考える」さんが執筆したものです。 安倍元首相暗殺事件との関連であきらかになった旧統一教会(以下、煩雑ですので「旧」を外します)の問題について、前回 […]
※この連載はSAMEJIMA TIMESの筆者同盟に参加するハンドルネーム「憲法9条変えさせないよ」さんが執筆しています。 <目次> 0.有権者は「現状維持」を選んだ 1.「勝てそうな選挙区だけ共闘」 […]
ウクライナ紛争以来、西側諸国では軍拡が声高に叫ばれる事態になってきた。 しかし、「防衛」とは第一義的には、軍隊や武器・兵站に依存する事では無いらしいことを最近認識するようになった。言語、文化、風習、政 […]
いつも野菜が少ないとか、肉の薄切りがないとか、鶏肉の皮がないとか、アイスランドの食事情に文句たらたらの私。食料は足りてるけど、四季折々の野菜や果物、山菜類が楽しめないのは、結構じわじわと、心のどこかが […]
海外旅行後、日本への帰国時・入国時のルールが緩くなったせいか、ポツポツと日本からのお客様がアイスランドにも入り始めている。去年の暮、私が帰国した際は二週間みっちり自主隔離させられた上、超うざいアプリか […]
※この連載はSAMEJIMA TIMESの筆者同盟に参加するハンドルネーム「憲法9条変えさせないよ」さんが執筆しています。 <目次> 0.安倍元総理狙撃事件について 1.参院選の総括は7月27日の記事 […]
今年もルバーブを大量にもらった。3年前、庭にどっさり生えるため、「食べる?」と彼の同僚から頂いて以来、毎年ありがたく頂戴している。 今年は6月半ば、初収穫が届いた。聞くところによれば、この初物が一番香 […]