- 2021年6月30日
- 2021年6月29日
- 3件
IOCを斬る①バッハ会長ら幹部は敏腕弁護士!〜小田光康さんに聞く
コロナ感染拡大が続く東京で、オリンピックの開催準備が進んでいます。私たちがまざまざと見せつけられたのは、IOC(国際オリンピック委員会)という組織の歪んだ姿でした。 米国のオリンピック専門メディアの記 […]
コロナ感染拡大が続く東京で、オリンピックの開催準備が進んでいます。私たちがまざまざと見せつけられたのは、IOC(国際オリンピック委員会)という組織の歪んだ姿でした。 米国のオリンピック専門メディアの記 […]
最初の回で、私が50代後半でアイスランドに拠点を移したことは書いた。読者の中にはきっと、それでこの筆者は現在いったいいくつなのか?と思った人もいたかもれしれない。 50代後半といえば老後を考える世代だ […]
夢の中の話だ。ある晩、RCサクセションの故・忌野清志郎さんが出てきて、8万人収容の新国立競技場で開かれる東京五輪開会式のステージに立った。独特の出で立ちで、『ドカドカうるさいロックンロールバンド』を歌 […]
日本の旅行代理店は、オーロラを売り文句にアイスランドのツアーを出していることが多い。オーロラは日本で見ることができないので、確かに売りになるポイントだ。でも、本当に旅行に適しているのは今頃の時期。6- […]
東京オリンピックを巡って、朝日新聞社の東京五輪組織委員会とのスポンサー契約が時事問題化している。朝日新聞社は読売新聞社、毎日新聞社、日本経済新聞社と共に組織委と「オフィシャルパートナー」契約を結んでい […]
パソナ・グループ会長の竹中平蔵氏が自身のユーチューブ・チャンネルで東京五輪開催を訴えている。それもそのはず、パソナは東京五輪パラリンピック組織委員会のスポンサー企業だ。人材派遣業種で一社独占契約を結ん […]
2020年の夏、外国人旅行客が不在の間に、アイスランド人の間にアイスランド国内旅行ブームが起こった。他に行く場所がなかったという消去法ではあったものの、国内は世界有数の観光地が目白押しだ。悪いはずがな […]