- 2021年7月17日
- 2021年7月16日
- 3件
バッハ広島訪問の詳細日程を事前報道せず黙認したマスコミ各社
国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長が7月16日、広島市の平和記念公園を訪問し、原爆慰霊碑に献花した。原爆資料館を見学し、被爆者と対談した。最後に東京五輪について「より平和な未来への希望の光に […]
国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長が7月16日、広島市の平和記念公園を訪問し、原爆慰霊碑に献花した。原爆資料館を見学し、被爆者と対談した。最後に東京五輪について「より平和な未来への希望の光に […]
朝日新聞一面の題字下にあった「本日の編集長」という記載が7月から消えた。ほとんどの読者は気づかなかっただろうが、これにまつわる話をきょうは書きたい。 この「本日の編集長」の記載は昔からあったものではな […]
米ミネアポリスで白人警官が黒人男性ジョージ・フロイドさんを押さえつけて死亡させた事件の現場に居合せ、その様子をスマホで撮影した18歳の少女が、米国で最も権威のあるジャーナリズムの賞「ピューリッツァー賞 […]
6月19日土曜日の朝、私はいつものようにネットニュースに目を通した後、受信メールを開いて、その中の一通に釘付けになった。タイトル欄には『開催は疑問、でも「誰かがやらねば」 医師の心配』とある。発信元は […]
アベマTVの看板番組「ABEMA Prime」に出演するため、6月8日夜、東京・六本木ヒルズのテレビ朝日の一角にあるスタジオを訪れた。タレントの田村淳さん、ジャーナリストの佐々木俊尚さん、起業家の田端 […]
朝日新聞が7月から月額購読料を4037円から4400円へ引き上げる。朝日がスポンサーとして推進する東京オリンピックを目前にした今の時期の値上げは「読者離れ」を防ぐために仕込まれた戦略なのかーー。さっそ […]
東京五輪スポンサーである朝日新聞が5月26日朝刊の社説で「東京五輪中止」を掲げたことに対し、Twitterでは「朝日新聞が五輪反対にカジを切った」と歓迎する声が広がった。 ところが、この社説に対し、新 […]