- 2024年2月26日
- 2024年2月28日
- 1件
岸田首相と麻生副総裁の久々のサシ会食に注目が集まるも関係修復は困難〜麻生・茂木・岸田の3頭政治は崩壊、完全決裂までの時間稼ぎ
岸田文雄首相と麻生太郎副総裁の関係は修復されるのか、さらに悪化するのか、永田町の注目を集めている。 岸田首相は2月20日夜、麻生氏と久しぶりに二人だけで高級ホテルの和食店で会食した。岸田首相が裏金事件 […]
岸田文雄首相と麻生太郎副総裁の関係は修復されるのか、さらに悪化するのか、永田町の注目を集めている。 岸田首相は2月20日夜、麻生氏と久しぶりに二人だけで高級ホテルの和食店で会食した。岸田首相が裏金事件 […]
能登半島地震でボランティア活動をしているのは震災発生後1ヶ月で延べ2739人にとどまり、阪神大震災では延べ62万人だったーーと神戸新聞が報じている。初期段階で「現場を混乱させる」として現地入りを自粛す […]
ヤマト運輸が「メール便」の配送業務を委託する個人事業主約2万5000人との契約を1月末で打ち切った。日本郵政に業務を移管することに伴う対応だ。トラック運転手の人手不足に備え、主力の宅配便事業に経営資源 […]
北朝鮮の金正恩総書記の妹で朝鮮労働党副部長の金与正氏が朝鮮中央通信を通じて「拉致問題を障害物としなければ、両国が近づけないはずがなく、(岸田文雄)首相が平壌を訪問する日が来ることもありうる」という談話 […]
立憲民主党の岡田克也幹事長が国民民主党との合流に意欲を示した。国民の玉木雄一郎代表がガソリン税のトリガー条項凍結解除をめぐる自公与党との協議を打ち切ったことを受け、「立憲と国民は大きな塊になるべきだ」 […]
自民党の裏金事件をめぐって与野党が国会審議で対立する裏側で、自民、立憲民主、維新、公明、国民民主の与野党有志80人超が参加する超党派会議が動き出した。民間有識者らの政策組織「令和国民会議(令和臨調)」 […]
自民党安倍派の裏金事件で政調会長を更迭された5人衆のひとり、萩生田光一氏が文春オンライン『「自民党は“生贄”を出さないと終わらない雰囲気」萩生田光一前政調会長が明かした「裏金2700万円の使い道」と「 […]