政治を斬る!
CATEGORY

政治を読む

  • 2023年4月24日
  • 2023年4月24日
  • 3件

自民は立憲に勝ち、維新に負けた!衆参5補選は自民4勝1敗〜維新の勢い止まらずサミット後解散は慎重か〜立憲惨敗で次の衆院選で野党再編も

岸田文雄首相が5月の広島サミット後に衆院解散に踏み切るかどうかーーその判断を左右するとして注目された衆参5補選(衆院和歌山1区、千葉5区、山口2区、山口4区、参院大分)が4月23日に投開票された。 自 […]

  • 2023年4月23日
  • 2023年4月22日
  • 0件

首相襲撃後の内閣支持率の急増は瞬間風速か中長期のトレンドか〜岸田政権の真の実力を測る衆参5補選、広島サミット後の解散をめぐる攻防がはじまる

岸田政権の衆院解散戦略を左右するとして注目される衆参5補選(衆院和歌山1区、千葉5区、山口2区、山口4区、参院大分)と統一地方選後半戦(市区町村)が4月23日、投開票される。前半戦(都府県と政令市)で […]

  • 2023年4月21日
  • 2023年4月19日
  • 0件

NHK党(政治家女子48党)の内紛は「政党助成金の争奪戦」〜ニッチなミニ政党のお家騒動に終わらせるな!これは自民や立憲も繰り広げる党内政局を稚拙に単純化させて可視化したに過ぎない

旧NHK党(政治家女子48党)の党首争奪をめぐる泥仕合に私はまったく興味がなかった。テレビや新聞が黙殺する一方、ネットニュースでは大きな関心を集めているため、フリーの政治ジャーナリストとして事態を把握 […]

  • 2023年4月20日
  • 2023年4月20日
  • 0件

岸田首相夫人の訪米で「私人か公人か」問題が再燃!長男秘書官の「公私混同」さらには広島サミット「地元への利益誘導」にも注目〜岸田首相のアキレス腱は自らの足元に

岸田文雄首相の妻である裕子夫人が単独で訪米し、バイデン大統領のジル夫人と会談した。 日本のマスコミは、裕子夫人がジル夫人とホワイトハウスの庭で植樹した場面やイベント会場を視察した様子を報道し、首相の地 […]

  • 2023年4月18日
  • 2023年4月19日
  • 3件

岸田首相襲撃事件「犯人の動機や背景をどこまで報じるべきか」をテーマにアベプラに緊急出演!元読売記者の新田哲史さんと「激突」

インターネット番組『ABEMA Prime』(アベプラ)に4月17日、出演した。岸田文雄首相の襲撃事件を受けて17日朝に緊急の出演依頼があり、その夜に東京・六本木のテレビ朝日の一角にあるスタジオへ向か […]

  • 2023年4月17日
  • 2023年4月18日
  • 2件

岸田首相襲撃事件を緊急解説①政治の役割は世情不安の根本要因の解決②警察の警備は適切だったのか?③早期解散論への影響

岸田文雄首相が衆院補選の遊説に駆けつけた和歌山市で爆発物が投げ込まれる事件が起きた。民主主義を脅かす許されない暴挙である。 安倍晋三元首相が参院選の街頭演説中に銃撃されて死亡した事件から9ヶ月。日本社 […]

  • 2023年4月16日
  • 2023年4月16日
  • 0件

明治神宮外苑の樹木伐採に「賛成?反対?」と街頭に立つ新宿区、港区、渋谷区の区議選候補者たちに話しかけてみよう!統一地方選はいよいよ後半(市区町村)へ

統一地方選の後半戦が4月16日に始まる。政令市を除く88市長選、294市議選と東京の12区長選・21区議選が告示される。18日告示の125町村長選、373町村議選とともに、23日に投開票される。 前半 […]