- 2025年1月31日
- 2025年1月31日
- 0件
中国人ビザ緩和で自民党内から岩屋外相への批判噴出!背景に麻生太郎氏や高市早苗氏らによる石破おろしの気配 2月の日米首脳会談後を見据えた布石
中国人向けのビザ緩和に踏み切った岩屋毅外相に対し、自民党内の右派の批判が強まっている。岩屋外相は自民党総裁選で石破茂選対本部長を務め、論功行賞で外相に入閣した。岩屋外相批判は麻生太郎氏ら高市早苗氏ら非 […]
中国人向けのビザ緩和に踏み切った岩屋毅外相に対し、自民党内の右派の批判が強まっている。岩屋外相は自民党総裁選で石破茂選対本部長を務め、論功行賞で外相に入閣した。岩屋外相批判は麻生太郎氏ら高市早苗氏ら非 […]
フジテレビの港浩一社長が引責辞任し、次の焦点はフジテレビの天皇と呼ばれる日枝久相談役(87)の進退になってきた。ネット世論でもフジ社内でも日枝氏の退任を求める声が強まっている。フジテレビ社内だけではな […]
フジテレビの女性アナウンサーが中居正広さんから性被害を受けたという週刊誌報道は、フジテレビによるもみ消し疑惑や女性アナウンサーの上納接待疑惑へ発展した。さらには港浩一社長が記者クラブ加盟社以外を締め出 […]
米国でトランプ氏が大統領に就任した。就任早々、地球温暖化をめぐるパリ協定やHOからの離脱に踏み切り波紋を広げている。 トランプ氏は就任前から「アメリカ・ファースト」をむき出しにし、カナダを51番目の州 […]
2025年の政局の行方を決めるのは野党だ。 立憲民主党、日本維新の会、国民民主党の野党3党が結束して自公与党と対決するのか。 それとも競い合うように自公与党に擦り寄り、分断されるのか。 現時点では、野 […]
自民党で「影の総理」と言われている森山裕幹事長の地元・鹿児島が保守分裂で炎上している。森山氏は今年7月の参院選鹿児島選挙区に、今季限りで引退する尾辻秀久元参院議長の三女ではなく、子飼い元参院議員の擁立 […]
国民民主党が求めている「103万円の壁」(所得税の非課税枠)の引き上げに対して、自民党と立憲民主党の首脳陣から年末年始に異論が相次いだ。 昨年10月の総選挙で自公与党が過半数割れし、減税を掲げる国民民 […]