- 2023年7月6日
- 2023年7月3日
- 1件
安倍元首相の政治資金2億4400万円を非課税で受け継ぎ、政治的影響力を維持する妻・昭恵氏は「私人」と言えるのか?赤旗スクープを追いかけないマスコミの失墜
安倍晋三元首相の政治団体を妻の安倍昭恵氏が継承し、合計約2億4400万円の政治資金を非課税で受け継ぐーーしんぶん赤旗が6月28日に放ったスクープはインパクトがあった。まさに政治資金の私物化である。 記 […]
安倍晋三元首相の政治団体を妻の安倍昭恵氏が継承し、合計約2億4400万円の政治資金を非課税で受け継ぐーーしんぶん赤旗が6月28日に放ったスクープはインパクトがあった。まさに政治資金の私物化である。 記 […]
維新の創始者である橋下徹・元大阪府知事と、全国に先駆けた子ども政策で脚光を浴びた泉房穂・前明石市長が7月15日(土)、東京・池袋のミクサライブ東京で「直接対決」する。 題して『 橋下徹×泉房穂 新党旗 […]
会長不在が続く自民党最大派閥・清和会(安倍派)。安倍晋三元首相の一周忌である7月8日を前に、新体制への移行を求める声が強まってきた。8月に予想される内閣改造・自民党役員人事を前に「新会長」を決定しなけ […]
共産党の志位和夫委員長が6月24日の中央委員会総会で続投を表明した。歴史的な野党共闘に踏み出した2021年衆院選、2022年参院選で得票も議席も大きく減らし、4月の統一地方選でも惨敗。世代交代への期待 […]
日本維新の会が次の衆院選で公明党と全面激突することを決めた。 これまで公明現職のいる大阪・兵庫の6選挙区に候補者擁立を見送りって「すみ分け」することで、大阪府・市議会での協力を得るなど公明党との接点を […]
岸田政権をマイナンバーカードをめぐるトラブル続出が直撃し、内閣支持率が続落している。読売新聞の6月世論調査では前月から15ポイント減の41%だった。不支持率は11ポイント上がって44%となり、支持率を […]
バイデン米大統領が岸田政権の防衛力強化について「俺が(岸田首相を)説得した」と口を滑らせた。岸田首相は防衛力強化を自らの「歴史的使命」と自画自賛していたのだが、実はバイデン大統領に米国製のミサイルや戦 […]