- 2023年3月17日
- 2023年3月17日
- 1件
捜査機関の「証拠捏造」によって袴田さんの死刑判決が確定していたという重い事実を高裁が認定。それでも証拠捏造を認めず謝罪しない検察の傲慢
高市早苗・経済安保大臣が総務相を務めた時代に作成された行政文書を「捏造」と断言し、「捏造」でなければ議員辞職すると啖呵を切った問題で国会は大揺れだが、「捏造」とは本来こういう意味であるということを明示 […]
高市早苗・経済安保大臣が総務相を務めた時代に作成された行政文書を「捏造」と断言し、「捏造」でなければ議員辞職すると啖呵を切った問題で国会は大揺れだが、「捏造」とは本来こういう意味であるということを明示 […]
昨年夏の参院選比例代表でNHK党から当選した暴露系ユーチューバーのガーシー氏。活動拠点の中東ドバイから帰国することなく、国会に一度も出席することなく、3月15日、ついに参院本会議で除名され、国会議員の […]
高市早苗・経済安保担当相が「捏造でなければ議員辞職する」と啖呵を切った総務省文書について、松本剛明総務相は行政文書と認めながらも「正確性を精査する」と述べている。 文書に記載された内容を事実と認めれば […]
今春の統一地方選にあわせて、衆院4選挙区(千葉5区、和歌山1区、山口2区、山口4区)と参院大分補選の5つの補選が行われる(4月23日投開票)。岸田内閣の支持率は低迷しているものの、野党は立憲民主党、日 […]
JAXA(宇宙航空研究開発機構)が3月7日に仕切り直しで発射したH3ロケット初号機は、種子島宇宙センターから今度は打ち上がったものの、2段目のエンジン着火が確認されず、失敗に終わった。JAXAは地上か […]
安倍官邸が2015年に政権に批判的なTBS番組「サンデーモーニング」を問題視して放送法の「政治的公平」の解釈を変えるよう総務省に迫った問題が、今国会の大きな焦点に浮上してきた。 立憲民主党の小西洋之参 […]
林芳正外相が参院予算委員会に出席するためにインドで開かれたG20外相会合を欠席したことに批判が噴出している。G20外相会合よりも優先して出席した3月1日の予算委員会で林外相が答弁したのはわずか53秒だ […]