- 2023年6月17日
- 2025年6月19日
- 2件
こちらアイスランド(131)高地の真珠、アイスランドの秘宝、ランドマンナロイガルの天然温泉へ・その2〜小倉悠加
(前回へ戻る)温泉へと急ごう。板張りのこの道を歩くのは、子供の頃大好きなプールへ行く時のような、心躍るひとときだ。 周辺の湿地は温水が混じるためか、植物も、藻も、水の雰囲気も、普通の河川とは随分と違う […]
(前回へ戻る)温泉へと急ごう。板張りのこの道を歩くのは、子供の頃大好きなプールへ行く時のような、心躍るひとときだ。 周辺の湿地は温水が混じるためか、植物も、藻も、水の雰囲気も、普通の河川とは随分と違う […]
岸田文雄首相は6月15日、首相官邸で記者団に「今国会での衆院解散は考えていない」と明言した。 岸田首相は「立憲民主党が内閣不信任案を提出すれば、対抗して衆院を解散する」との情報を意図的に流してきたが、 […]
日本維新の会が早期解散・総選挙を見据え、立憲民主党との対決姿勢をますます強めている。 馬場伸幸代表は次の衆院選について「立憲民主党をまずは叩きつぶす」と宣言し、打倒・自民よりも打倒・立憲を優先して野党 […]
※この連載はSAMEJIMA TIMESの筆者同盟に参加するハンドルネーム「憲法9条変えさせないよ」さんが執筆しています。 <目次> 0.社民党に関しての過去記事 1.どっこいどっこい社民党 2.衆院 […]
立憲民主党の松原仁衆院議員(衆院東京3区、当選8回、元拉致問題担当相)が離党届を提出し、次の衆院選で新東京26区から立候補する意向を示した。党に対して新26区からの出馬を希望してきたが、党は新3区から […]
天皇皇后両陛下が6月17日から23日までインドネシアを訪問することを松野博一官房長官が9日の記者会見で発表し、「6月21日の国会会期末解散はなくなった」との安堵感が政界に漂っている。 内閣が衆院解散を […]
れいわ新選組の櫛渕万里共同代表(衆院議員)が登院停止10日間の懲罰を科せられたのに続いて、山本太郎代表(参院議員)に対する懲罰動議を自民、公明、立憲、維新、国民5党が提出した。 櫛渕氏が衆院本会議で「 […]