- 2023年6月10日
- 2024年1月28日
- 0件
こちらアイスランド(130)高地の真珠、アイスランドの秘宝、ランドマンナロイガルの天然温泉へ・その1〜小倉悠加
高地にある天然温泉へ、弾丸日帰りで行ってきた。 アイスランドには夏の間、3ヶ月程度しか通れない道がある。F道と呼ばれる山道だ。Fは山(fjall)のことだ。 とはいえ、道がしっかり凍っている間は、実は […]
高地にある天然温泉へ、弾丸日帰りで行ってきた。 アイスランドには夏の間、3ヶ月程度しか通れない道がある。F道と呼ばれる山道だ。Fは山(fjall)のことだ。 とはいえ、道がしっかり凍っている間は、実は […]
外国人の強制送還をしやすくする入管法改正案が6月8日、参院法務委員会で与党の強行採決で可決された。9日の参院本会議で可決・成立する見通しだ。 8日の委員会は野党議員の怒号が飛び交う中での混乱の採決とな […]
国会会期末が6月21日に迫り、岸田文雄首相が6月解散に踏み切るのか、政局は緊迫の度を強めている。野党第一党の立憲民主党が内閣不信任案を提出した場合、岸田首相が解散総選挙で対抗するのか、粛々と否決して国 […]
嘘から戦争が始まったのなら、平和は真実から始められるーー。これは数々の国際的なジャーナリズムの賞を受賞した豪州人Julian Assangeジュリアン・アサンジ氏から世界へ広がった言葉です。 英米は公 […]
マイナンバーカード活用を拡大させる改正マイナンバー法などの関連法が6月2日の参院本会議で可決・成立した。政府は2024年秋に健康保険証を廃止してマイナンバーカードに一本化し、年金受給口座とのひも付けな […]
岸田文雄首相の長男翔太郎氏の更迭や衆院東京28区をめぐる自公対立など激しい政局が続く中でさほど注目されなかったものの、見逃してはいけない出来事があった。 安倍晋三元首相の妻昭恵さんが5月31日の自民党 […]
週刊文春に続いて岸田文雄首相に痛打を浴びせたのはフライデーだった。 首相秘書官を更迭された長男翔太郎氏が昨年12月30日に首相公邸で開催したとされている岸田一族の大忘年会に、岸田首相が裕子夫人とそろっ […]