- 2022年1月19日
- 2022年1月14日
- 2件
ステキな山形の田舎ごはん(4)おいしい「納豆汁」を生み出す「納豆すり」〜新関さとみ
温暖化が進む中、昨今の冬と違い、今年は冬らしい冬になっています。年末年始から一段と寒さが厳しくなりました。 私の家は築70年ほどの日本家屋ですから冬はとても寒く、暖房のない台所に立つのが苦痛になること […]
温暖化が進む中、昨今の冬と違い、今年は冬らしい冬になっています。年末年始から一段と寒さが厳しくなりました。 私の家は築70年ほどの日本家屋ですから冬はとても寒く、暖房のない台所に立つのが苦痛になること […]
通常国会が始まった。今夏の参院選に向けて「与野党激突」の国会となるのが通例である。 しかし今回の国会はやや様相が異なる。野党第一党の立憲民主党が昨年秋の衆院選で惨敗。新しいリーダーに就任した泉健太代表 […]
あれから27年の歳月が流れた。あの日生まれたあの子は27歳である。 阪神大震災が兵庫県南部を襲った1995年1月17日、私は朝日新聞の記者1年生だった。初任地は茨城県のつくば支局だったが、その朝は泊ま […]
政治家の妻が「妻です」というタスキをかけて選挙活動するのは「家父長制」の香りを漂わせ、多くの女性を不快にさせるのでやめたほうがいい!? 昨年秋の衆院選で立憲民主党の小川淳也衆院議員の「香川1区」をルポ […]
20余年ぶりに第二の母に会った。美味しいものを食べて、楽しくおしゃべりをして、なんと楽しかったこと! 彼女の明るい笑顔と、歯に衣着せぬ率直な物言いと、私の母と2歳しか違わないのに、80歳後半とは思えな […]
自民党政権を倒す構想力や野党共闘をまとめる政治手腕は未知数ながらも「誠実でまっとうな政治」をめざす姿勢は確かなようだーー昨年秋の立憲民主党代表選で永田町の表舞台に「初登場」していきなり幹事長を射止めた […]
NHKが昨年12月に放送したBS1スペシャル『河瀬直美が見つめた東京五輪』で「字幕の一部に不確かな内容があった」として陳謝した(1月9日朝日新聞デジタル『NHK、事実確認せず不適切字幕「金もらって」「 […]