- 2021年5月3日
- 2021年9月28日
- 0件
こちらアイスランド(10)どの役所も女性が上司で男性は部下だった〜小倉悠加
ところ変われば、常識もひっくりかえる。 日本の常識が世界の隅々まで通用するとは思っていない。ほんの2年間弱とはいえ、北米に住んでいたこともある。現地の家庭で暮らし、アメリカでは高校に、カナダでは大学に […]
ところ変われば、常識もひっくりかえる。 日本の常識が世界の隅々まで通用するとは思っていない。ほんの2年間弱とはいえ、北米に住んでいたこともある。現地の家庭で暮らし、アメリカでは高校に、カナダでは大学に […]
私は京都大学法学部で憲法学界の重鎮である佐藤幸治先生のゼミに学んだ。毎年約30人のゼミ生の8〜9割が司法試験を目指す硬派のゼミであった。 そのなかでハナから司法試験を受けるつもりのない少数者のうちのひ […]
5月になった。連載「新聞記者やめます」も「あと30日!」まで来た。私が新聞記者を名乗れるのは残すところ30日である。 今の日本社会で最も知られている「新聞記者」は望月衣塑子記者だろう。この連載のタイト […]
アイスランドはいろいろな場面で風通しがいい。音楽シーンにもそれが当てはまる。 海外の音楽を扱う際、とてももどかしいのがアーティストの扱いだ。インターネットが普及し、誰でも音楽の発表の場を持てるようにな […]
新聞社を退職すると、東京にいなければならない理由はなくなる。さて、どうするか。きのうの【東京に暮らして22年。「東京五輪」が映すこの街の閉塞感】のつづき。 22年前に東京に移り住んで大きく変わったのは […]
東京に暮らして22年になる。ことし50歳を迎える人生の半分近くを東京で過ごしたことになる。そんなことになろうとは「アンチ東京」だった子どものころには想像だにしなかった。 神戸に生まれた。大府(愛知県) […]
今年も卒業式から入学式を見てきたが、コロナ禍でさらにブースト感のある教育格差や地域格差にはうんざりだし、国の身勝手さにも辟易だし、花の咲かなくなった畑の住人に「お~い!ヤヴァイぞ!」と叫ぶのも疲れまし […]