- 2022年12月8日
- 2022年12月8日
- 2件
立憲陥落、政局優先で被害者救済「骨抜き法案」賛成へ!維新と国民民主を引き込む自民の「野党分断工作」に屈服〜国会が与党一色に染まる大政翼賛体制への道
立憲民主党は12月7日、統一教会の被害者救済法案について8日に衆院特別委員会で採決したうえで衆院本会議に緊急上程することで自民党と合意した。10日までの今国会会期中に参院でも可決・成立させることを容認 […]
立憲民主党は12月7日、統一教会の被害者救済法案について8日に衆院特別委員会で採決したうえで衆院本会議に緊急上程することで自民党と合意した。10日までの今国会会期中に参院でも可決・成立させることを容認 […]
専守防衛を逸脱する反撃能力保有、原発の運転期間延長と新増設、そして統一教会の被害者救済の骨抜き法案…。 自民党が相次いで繰り出した「ダメダメ政策」に日本維新の会と国民民主党は賛成する方向だ。維新と国民 […]
NHKの次期会長は日銀元理事の稲葉延雄氏(72)に決まった。来月24日に任期満了を迎える前田晃伸会長の後任として、NHKの経営委員会が12月5日に全員一致で決めた。 稲葉氏は東大卒業後、日銀に入行して […]
岸田文雄首相が防衛費を2027年度にGDP比2%に増額するよう関係閣僚に指示した。現在の5.4兆円(GDP比0.96%)から11兆円(GDP比2%)へ倍増させるという計画だ。 1976年の三木武夫内閣 […]
岸田文雄首相が旧統一教会の被害者救済法案を契機に立憲民主党に急接近したことに反発して、自民党内で「立憲外し」が加速している。 宏池会(岸田派)や財務省の一部で消費税増税を旗印に立憲最高顧問である野田佳 […]
朝日新聞前ソウル支局長だったK記者が助手たちに領収書を偽造させて経費請求したとして処分されたとデイリー新潮が報じている。 記事によると、K記者は経済部やソウル特派員、国際報道部デスクなどを歴任して20 […]
岸田文雄首相が11月28日、自民党の麻生太郎副総裁、茂木敏充幹事長に続いて、菅義偉前首相と相次いで会談した。内閣支持率が続落し、3閣僚が相次いで辞任に追い込まれる政権危機を踏まえ、体制立て直しへの協力 […]