- 2022年10月21日
- 2022年10月21日
- 3件
岸田首相「円安メリットを生かす企業1万社支援」にびっくり仰天!「新しい資本主義」はどこへ?これでは小泉改革やアベノミクスと何も変わらない
円安が止まらない。ついに1ドル150円台に。32年ぶりの円安水準だ。 そのなかで岸田文雄首相が「円安メリットを生かす企業1万社を支援する」と表明したというニュースを見た時は仰天した(こちら参照)。 こ […]
円安が止まらない。ついに1ドル150円台に。32年ぶりの円安水準だ。 そのなかで岸田文雄首相が「円安メリットを生かす企業1万社を支援する」と表明したというニュースを見た時は仰天した(こちら参照)。 こ […]
河野太郎デジタル担当相が10月13日、健康保険証を2024年秋に廃止し、マイナンバーカードと一体化した「マイナ保険証」に切り替えると発表した。また、マイナンバーカードと運転免許証の一体化も当初予定して […]
またクーポンか。呆れ返るしかない政策がまた飛び出した。 岸田政権は10月中にまとめる総合経済対策で、0~2歳児がいる家庭に一定額のクーポンを支給する方針を固めたという。 子育て支援はおおいにやればいい […]
拙著『朝日新聞政治部』では政治取材の内幕を赤裸々に明かしている。そのなかで最も伝えたかったことのひとつは、オフレコ取材の危うさだ。 政治家取材には主に3つのスタイルがある。①記者会見やインタビュー、② […]
岸田政権が10月中にまとめる総合経済対策の目玉は電気代の抑制策である。経済産業省がこれまで検討してきた内容はあまりにひどかった。一般家庭など「消費者」に給付金を配るのではなく、電力会社に巨額の補助金を […]
SAMEJIMA TIMESのウェブサイトやユーチューブ、私のツイッターアカウントのフォロワーには自民党員や自民党支持者の方も少なくない。常日頃は数々の反対意見をいただいているのだが、このところ岸田文 […]
テレビコメンテーターとして「論破王」と持て囃されている西村博之氏(通称ひろゆき)が10月3日、米軍基地建設が進む沖縄・辺野古のゲート前を訪れ、「座り込み抗議3011日」と書かれた看板の横で笑顔を浮かべ […]