政治を斬る!
CATEGORY

政治を読む

  • 2022年10月11日
  • 2022年10月11日
  • 2件

野田元首相「安倍国葬参列」に続く「国会追悼演説」で自民・立憲は急接近〜消費税増税をめぐる「自公民3党合意」再来か

安倍晋三元首相の国会追悼演説を担うのは、立憲民主党の最高顧問である野田佳彦元首相に決まった。 岸田文雄首相は今夏、自民党のキングメーカーである麻生太郎副総裁の意向を受け入れ、麻生派重鎮の甘利明元幹事長 […]

  • 2022年10月10日
  • 2022年10月10日
  • 3件

サメタイが選ぶ「全国旅行割で得する人ベスト5」を発表!不公平感満載の国家イベントがいよいよ始まる〜最も潤うのは誰だ!

巨額の国家予算を投じて旅行需要を喚起する「全国旅行割」が10月11日から始まる。「県民割の全国拡大版」や「GOTOトラベルの復活版」と言われ、約5600億円を投じる巨大国家イベントだ。 マスコミ報道を […]

  • 2022年10月9日
  • 2022年10月9日
  • 1件

岸田首相が跡取り息子を首相秘書官に起用!内閣支持率が続落する逆風下の「身内登用人事」の真意とは?

岸田文雄首相への逆風が勢いを増している。 マスコミ各社が報じた内閣支持率は9月27日の安倍国葬後にさらに下落。なかでも政界に衝撃を与えたのは、政権寄りの読売新聞が10月1〜2日に実施した世論調査の結果 […]

  • 2022年10月3日
  • 2022年10月3日
  • 5件

来年5月「広島サミット直後の衆院解散」に向けて支持率を回復できるか(安倍政権型)、ジリ貧でレームダック化するか(菅政権型)〜岸田首相、岐路の臨時国会

岸田文雄政権が発足して10月4日で1年。岸田首相は内閣支持率が続落する逆風下で3日召集の臨時国会に突入する。 昨秋の衆院選に続いて今夏の参院選に圧勝して3ヶ月も経っていないのに、旧統一教会問題や安倍国 […]

  • 2022年10月2日
  • 2022年10月2日
  • 1件

賃金は上がらないのに家賃ばかりが高騰する〜金持ちのための街に成り下がった東京から逃げ出す若者たち

1999年に東京勤務になった時に驚いたのは、地下鉄の銀座線に乗ったときだった。一本やりすごしても2分で次の電車がやってくる。発着時間を調べる必要はまったくない。これは便利だと思ったものだ。長い東京暮ら […]