政治を斬る!
CATEGORY

政治を読む

  • 2022年3月10日
  • 2022年3月10日
  • 24件

共産党・田村智子をウクライナへの軍事支援で迷走させた「ロシア非難決議」への賛成〜日本の国会にしのびよる全体主義

日本政府がウクライナ政府に対して防弾チョッキなど防衛装備品を提供するのは、これまでの停戦要請や人道支援とは別次元の「軍事支援」に踏み込むものだ。この問題をめぐって「平和」を党是に掲げる共産党が迷走した […]

  • 2022年3月7日
  • 2022年3月7日
  • 7件

ウクライナへの防弾装備品提供で日本は「対ロシア戦争」に加わった!〜国会決議「ウクライナと共にある」の帰結

日本政府はロシア軍と交戦中のウクライナ政府に対し、防弾チョッキなどの防衛装備品を提供することを決めた。ウクライナ政府に武器を提供して軍事支援する欧米諸国に追従するものだ。 ウクライナ政府は日本政府に防 […]

  • 2022年3月4日
  • 2022年3月4日
  • 7件

安倍ー菅ー維新が仕掛けた「核兵器政局」を迎え撃つ岸田首相。さて、公明、立憲、国民はどっちにつく?

ロシア軍のウクライナ侵攻を受けて、日本政界では中国脅威論を強調して軍備拡張を唱える声が強まっている。 ロシア脅威論に対応して軍備増強を進めたウクライナがロシアとの軍事的緊張を自ら高め、最終的にロシア軍 […]

  • 2022年3月3日
  • 2022年3月3日
  • 9件

欧米vsロシアの主戦場と化したウクライナの失敗に学べ!日本の軍備増強は日本列島を米中対立の主戦場にする愚策だ

いざ戦争が始まると「正義」と「正義」のぶつかり合いになります。この「正義」はたいがい、双方が後付けでこしらえた理屈に過ぎません。本当のところは「国益」と「国益」のぶつかり合いでしかないのです。 ロシア […]