- 2022年9月9日
- 2022年9月9日
- 1件
安倍国葬をめぐる「岸田vs泉」にがっかり〜お互いに株を落とした閉会中審査
岸田文雄首相が安倍晋三元首相の「国葬」について説明する国会の閉会中審査が9月8日に行われた。 内閣支持率を急落させた主因である「国葬」について岸田首相が何を語るのか、「国葬」に対する姿勢がはっきりしな […]
岸田文雄首相が安倍晋三元首相の「国葬」について説明する国会の閉会中審査が9月8日に行われた。 内閣支持率を急落させた主因である「国葬」について岸田首相が何を語るのか、「国葬」に対する姿勢がはっきりしな […]
コロナに感染して休んでいた岸田文雄首相がカムバックして最初に打ち上げたのは、自民党と統一教会の関係を断つという宣言だった。内閣支持率が急落してさすがに放置できないという思いになったのだろう。一人で閉じ […]
安倍晋三元首相の国葬には反対するが、政府が国葬を実施した場合は出席する可能性があるーー立憲民主党の泉健太代表の発言に批判が殺到している。 国葬の実施を本気で断念に追い込む覚悟があるのか。この野党第一党 […]
立憲民主党の小川淳也衆院議員と8月29日夜、BS11「インサイドOUT」に一緒に出演した。香川県立高松高校の同級生である彼とは、ドキュメンタリー映画「なぜ君は総理大臣になれないのか」(大島新監督)のイ […]
立憲民主党の泉健太代表は参院選惨敗を受け、西村智奈美幹事長や小川淳也政調会長ら若手中心の執行部を重鎮に入れ替え、自らは党首の座にとどまった。その結果、立憲執行部は10年前に崩壊した民主党政権に舞い戻っ […]
財務省が「国の借金は1255兆円に」「国民一人当たり1000万円超」と発表したことを皮切りに、「国債は国の借金なのか?」という論争が繰り広げられている。岸田文雄首相が内閣改造を断行した8月10日にあわ […]
今夏の参院選にれいわ新選組から出馬して当選した水道橋博士との対談が8月23日、参院議員会館で実現した。博士のユーチューブ番組収録に私が招待された。 私は参院選でれいわ支持を表明し、応援メッセージも寄せ […]