政治を斬る!
CATEGORY

政治を読む

  • 2021年12月9日
  • 2021年12月9日
  • 1件

「安倍・岸田の緊張感」は報じても「安倍・麻生の亀裂」は報じない朝日新聞の忖度報道〜「本当の政局記事」には意義がある

朝日新聞が12月8日朝刊 『岸田・安倍氏、協力に潜む緊張感 安倍氏から「煮え湯」』で岸田文雄首相と安倍晋三元首相の「距離感が注目を集めている」との記事を掲載している。 安倍氏が9月の自民党総裁選で高市 […]

  • 2021年12月7日
  • 2021年12月7日
  • 9件

「野党は批判ばかり」という批判に怯えて野党合同ヒアリングを見直す立憲民主党は「マスコミは批判ばかり」に怯えて権力批判を控える朝日新聞と瓜二つ

野党が国会審議とは別に中央省庁の官僚を集めて政権追及の舞台としてきた野党合同ヒアリングについて、立憲民主党が見直し作業を進めている。 泉健太代表は代表選で「(各省庁の担当官僚を)詰問するスタイルは見直 […]

  • 2021年12月5日
  • 2021年12月5日
  • 1件

泉健太代表の立憲民主党は「共産より連合」を鮮明にした〜来夏の参院選で「野党共闘」は様変わりする

連合の芳野友子会長が「立憲民主党と共産党の共闘はありえない」との発言を繰り返している。立憲民主党に対して共産党と選挙協力しないように求めるとともに、国民民主党との合流を促す姿勢を強めている。 立憲民主 […]

  • 2021年11月28日
  • 2021年11月28日
  • 0件

①岸田政権は麻生氏独り勝ち②二大政党政治の終焉③維新とれいわの躍進続く〜JCJ講演会「総選挙後の行方」レジュメを事前公開

本日11月28日14時より、日本ジャーナリスト会議(JCJ)で「政治を読み解く〜与野党激突の総選挙後の行方」と題してオンライン講演会を行います。参加費500円。申し込みをされた方は12月3日までの期限 […]