- 2024年1月16日
- 2024年1月15日
- 2件
泉房穂コールは起きるか?「救民内閣構想・7つのステップ」の可能性と課題〜決定的に重要なのは「圧倒的な総理大臣候補の登場」だ!
兵庫県明石市の泉房穂・前市長が政権交代を実現して日本の政治を大きく変える「救民内閣構想・7つのステップ」を提唱している。自民党が裏金事件で国民の支持を失った今こそ、新しい政治を実現するために「大同団結 […]
兵庫県明石市の泉房穂・前市長が政権交代を実現して日本の政治を大きく変える「救民内閣構想・7つのステップ」を提唱している。自民党が裏金事件で国民の支持を失った今こそ、新しい政治を実現するために「大同団結 […]
自民党安倍派の裏金事件を捜査している東京地検特捜部が安倍派5人衆(萩生田光一前政調会長、西村康稔前経産相、松野博一前官房長官、世耕弘成前参院幹事長、高木毅前国対委員長)ら派閥幹部を立件しない方針を固め […]
国会議員が能登半島地震の被災地を視察することの是非をめぐって論争が続いている。れいわ新選組の山本太郎代表が過去の被災地支援で親交を深めたNPOと連携して能登半島に入ったことが発端だ。日本維新の会の音喜 […]
共産党トップが志位和夫委員長から田村智子氏(参院議員・政策委員長)へ交代する可能性が高まってきた。1月15〜18日に4年ぶりに開かれる共産党大会の最終日に執行部の人事刷新が発表される見通しだ。 志位氏 […]
自民党岸田派(宏池会)に所属する上川陽子外相(70)が「女性初の首相」候補として急浮上しているとの報道が相次いでいる。自民党が派閥の裏金事件で大打撃を受けるなか、ポスト岸田に女性首相を掲げて世論の批判 […]
岸田文雄首相は3月の訪米と予算成立を花道に退陣するのか。政権与党内の攻防はスケジュール闘争に入っている。 自民党のキングメーカーである麻生太郎副総裁は、内閣支持率が一桁台に落ち込んだ岸田首相では解散総 […]
岸田文雄首相は1月4日の年頭記者会見で、自民党派閥の裏金事件を受け、総裁直属の「政治刷新本部」を党内に設置し、1月中に政治改革案の中間とりまとめを打ち出す考えを表明した。外部有識者の参加も得て、政治資 […]