- 2023年12月14日
- 2023年12月14日
- 1件
最大派閥・安倍派を壊滅させる国策捜査で最も得をするのは誰か? 当面は麻生・茂木・岸田の主流3派の天下になるが、いざ総裁選で派閥政治への批判が高まると無派閥の石破氏や高市氏に追い風も
東京地検特捜部が着手した安倍派の裏金事件は、来年の自民党総裁選でポスト岸田に茂木敏充幹事長を担ぐ麻生太郎副総裁を後押しする「国策捜査」の色合いが濃い。 最大派閥・安倍派が壊滅的な打撃を受け、当面は確か […]
東京地検特捜部が着手した安倍派の裏金事件は、来年の自民党総裁選でポスト岸田に茂木敏充幹事長を担ぐ麻生太郎副総裁を後押しする「国策捜査」の色合いが濃い。 最大派閥・安倍派が壊滅的な打撃を受け、当面は確か […]
自民党安倍派の裏金事件を受けて、岸田文雄首相は政治資金パーティー券の売上ノルマを超えた分を裏金として受け取っていた「5人衆」(松野博一官房長官、西村康稔経産相、萩生田光一政調会長、高木毅国対委員長、世 […]
自民党最大派閥・安倍派の裏金疑惑は内閣の要・松野博一官房長官の更迭にとどまらず、安倍派5人衆(松野氏、萩生田光一政調会長、西村康稔経産相、世耕弘成参院幹事長、高木毅国対委員長)の全員更迭に発展しそうだ […]
安倍晋三元首相が遺した二つの問題〜統一教会と派閥裏金〜が岸田政権を直撃し、岸田文雄首相はますます窮地に立っている。 政治資金パーティーをめぐる裏金疑惑は安倍派を中心に東京地検特捜部の捜査が近く本格化す […]
今後の政局について、次のような予測をこれまで示してきた。 ①岸田文雄首相は内閣支持率の続落で解散総選挙を断行できず、来年秋の自民党総裁選での再戦は困難。来春の予算成立後、国賓待遇の訪米を花道に退陣を表 […]
前原誠司元外相が自公政権に接近する国民民主党を離党し、新党「教育無償化を実現する会」を5人で旗揚げした。 参加者は前原氏(衆院京都2区)のほか、元滋賀県知事の嘉田由紀子参院議員(滋賀選挙区)、前原氏の […]
自民党5派閥が政治資金パーティーの収入計4000万円を収支報告書に記載していなかったとして刑事告発されていた問題で、東京地検特捜部が最大派閥・安倍派を狙い撃ちして捜査を進めていることが判明した。 安倍 […]