- 2023年9月7日
- 2023年9月8日
- 0件
茂木幹事長の更迭を阻止するため「国民民主党の連立入り構想」を煽る麻生太郎の土壇場の反撃〜人事先送りで巻き返しを狙うが…
国民民主党の連立入り構想が自民党内で浮上している。岸田文雄首相(自民党総裁)や玉木雄一郎・国民民主党代表は慎重な発言をしているが、それでも連立構想が消えないのは、自民党の麻生太郎副総裁や茂木敏充幹事長 […]
国民民主党の連立入り構想が自民党内で浮上している。岸田文雄首相(自民党総裁)や玉木雄一郎・国民民主党代表は慎重な発言をしているが、それでも連立構想が消えないのは、自民党の麻生太郎副総裁や茂木敏充幹事長 […]
与野党激突の構図となった岩手県知事選と東京都立川市長選が9月3日に投開票され、いずれも野党側が勝利した。岸田内閣の支持率続落のなかで注目された二つの自治体選挙が「自民2敗」に終わったことで、早期の衆院 […]
野党第一党の奪取を掲げて躍進してきた日本維新の会の勢いに陰りが見え始めた。最大の要因は、外国パビリオンの建設が大幅に遅れている2025年大阪・関西万博だ。 万博に参加する見通しの153の国と地域のうち […]
インボイス制度の導入がいよいよ10月1日に迫ってきた。 フリーランスや個人事業主に対する消費税の課税を強化するこの制度には「弱い者いじめ」との批判が強い。消費税は「事業主の売上」に課税する税のはずなの […]
ガソリン価格の急騰が止まらない。レギュラーガソリンの全国平均価格は8月28日時点で、185.6円に値上がりし、ついに過去最高値(2008年8月の185.1円)を突破した。物流コストにも跳ね返り、物価全 […]
連合は今年10月に任期満了となる執行部人事で、芳野友子会長を続投させる方向で調整に入ったとマスコミ各社が一斉に報じている。 芳野氏は2021年10月に「女性初の会長」として就任した。当初はトヨタ労組出 […]
中国から日本への団体旅行が解禁され、中国人旅行客によるコロナ前の「爆買い」復活への期待が、観光業界を中心に経済界で高まっている。加速する円安の影響で「爆買い」は以前に増して過熱しそうだ。 中国をはじめ […]