- 2022年3月30日
- 2022年3月24日
- 2件
不条理だらけのコロナ対策/「なぜ?」と問い続けて調べた先は闇が広がるばかりだった〜飯塚尚子
納税者である皆さんは子供からお年寄りまでコロナ無料化検査を知っていたでしょうか? 誰もが平等・公平に辿り着く事が出来たでしょうか? 無料コロナ検査について前回記事『私たちの税金を投じた無料コロナ検査に […]
納税者である皆さんは子供からお年寄りまでコロナ無料化検査を知っていたでしょうか? 誰もが平等・公平に辿り着く事が出来たでしょうか? 無料コロナ検査について前回記事『私たちの税金を投じた無料コロナ検査に […]
ウクライナ戦争は、ウクライナのNATO加盟を阻止するためロシア軍を侵攻させたプーチン大統領と、米軍の参戦は見送りつつゼレンスキー政権に武器を大量支援して徹底抗戦を後押しするバイデン大統領の戦争といって […]
米国の映画監督マイケル・ムーアがウクライナ戦争をめぐる欧米メディアのプロパガンダ報道を批判し、「私たち米国民は、私たちを戦争に導こうとする他の米国人(政治家、評論家、元将軍、より大きな利益を求める企業 […]
「ロシア=悪、ウクライナ=善」という善悪二元論が日本政界を席巻しています。 国会は「ウクライナと共にある」と宣言する国会決議をれいわ新選組をのぞく与野党の全会一致で採択し、国民総動員令を出してロシア軍 […]
前回の1周年記念、いつもよりも大勢の方に見ていただき、有難うございます。『こちらアイスランド』をどこから読んでいいやら?と思っていた人には、少しは指針になったでしょうか。 いただいたコメントが私にはす […]
ウクライナのゼレンスキー大統領はロシア軍の侵攻に対抗して国民総動員令を出し、男性の出国を禁止し、民間人を投入して戦争を遂行しています。海外から義勇兵や傭兵も募って戦闘員としているようです。 私は、ロシ […]
ウクライナのゼレンスキー大統領が3月23日、オンラインで国会演説した。日本政府がアジアで最初にロシア政府へ圧力をかけたことを高く評価し、制裁の継続・強化を訴えた。 演説内容は日本政府と水面下で事前調整 […]