- 2023年4月22日
- 2023年4月28日
- 0件
こちらアイスランド(123)日本車礼讃。ワイルドな道も軽々とこなすトヨタ、スズキ、横浜タイヤ、ありがとう!〜小倉悠加
アイスランドに夏が到着した。お待ちしていました。夏ご一行様、ささ、こちらへどうぞ。 2023年4月20日、昨日は夏の初日だった。以前にも書いたが、夏はいつ到来するか、アイスランドでは法で定められている […]
アイスランドに夏が到着した。お待ちしていました。夏ご一行様、ささ、こちらへどうぞ。 2023年4月20日、昨日は夏の初日だった。以前にも書いたが、夏はいつ到来するか、アイスランドでは法で定められている […]
いいな、いいなぁ、 日本は桜が花盛りだし、今年は花見も解禁でいいないいなぁ。Youtubeの花見のライブ中継を見ては何となく見たつもりではいるけれど、もう何年日本の桜を見ていないのか。 折ある毎に書い […]
二晩連続でレイキャビクではオーロラ祭りが開催された。主催者がいて、まるで計画されたように、二晩同じ時間帯に、異常なまでに素晴らしいオーロラ・ショーが繰り広げられた。 オーロラの周期は11年と言われ、ど […]
アイスランドも少しだけ春めいてきた。春めくといっても、日本のように草木の先が一斉に活動を始めるような気配ではなく、あくまでも日照が長くなる程度で、気温は変わりない。 日本の国土を覆う最大の存在は森林だ […]
人間の身体は環境に適応するという。今年の冬は寒く感じず、てっきり私の身体が適応能力を発揮して脂肪をたっぷりと蓄えたのか(そのように見えるし)と思っていた。 ところが12月を迎えると、先月の11月はアイ […]
この秋から世界最高峰といわれるアイスランド産アイダーダックの羽布団を使用している。これが意外な驚きの体験になっているのでご紹介したい。 日本の有名寝具メーカーからこの羽毛布団を購入するとたぶん2百万円 […]
アイスランド語の話は小休止で、今回はアイスランドの紅葉をお届けしたい。 アイスランドにはノルウェーのような大木の森林はない。けれど、灌木が生い茂る地域はあるため、期間がごく短いとはいえ、それなりに紅葉 […]