政治を斬る!
TAG

食文化

  • 2025年10月18日
  • 2025年10月16日
  • 0件

こちらアイスランド(212)店舗もパンの見た目も味も端正さが売り物。レイキャビクの街中に登場したベーカリー『280』〜小倉悠加

一週間ほど前の10月初旬、レイキャビクの街中に新しいベーカリーが開店した。 店名は「280」。どうやらパンを焼く適温が280度というところからきているらしい。おまけに、この数字を囲む色も280にちなん […]

  • 2023年9月23日
  • 2023年9月22日
  • 0件

こちらアイスランド(145)日本を超える物価高!卵1パック1000円はお買い得、ガソリンは300円!庶民スーパーの価格でも四苦八苦〜小倉悠加

アイスランドは物価が高い!その通りだ。 日本人観光客は仰天の食費を覚悟する必要がある。自炊ならマシだろうと素材を買ってもそれほど安くは上がらず、現地に住んでいても日々のやりくりは頭が痛い。 それでも、 […]

  • 2023年2月25日
  • 2023年4月6日
  • 0件

こちらアイスランド(115)年に一度のお楽しみ。パッションフルーツ、ティラミス、キャラメル、ベリー、クリーム菓子でみんな幸せ!〜小倉悠加

今年もやってきましたBolladagur(ボッラダーグル)。文字通り老若男女、老いも若きも住民全員が取り憑かれたように丸いクリーム菓子を食べる日だ。総人口37万人なのに、売り出される菓子のその数が百万 […]